ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年7月 > ポートアイランド、六甲アイランドのコンテナヤード等で確認されたアカカミアリの対応
ページID:80574
ここから本文です。
記者資料提供(2025年7月24日)
自然環境課
2025年7月15日(火曜日)、17日(木曜日)にポートアイランドと六甲アイランドのコンテナヤード等で確認されたアリについて、専門家による種名の判別の結果、要緊急対処特定外来生物※であるアカカミアリ(Solenopsis geminata)であることが確認されましたので、お知らせします。
なお、アカカミアリが確認された場所は、コンテナ内と事業者敷地及びコンテナが保管されていたコンテナヤードのうち、実際にコンテナが置かれていた場所に限られており、周辺への拡散はなく、また、一般の方は立ち入ることができない場所であることから、人的被害もありません。
現在、確認箇所の周辺には、殺虫剤入りの餌(ベイト剤)を設置しています。
※要緊急対処特定外来生物:特定外来生物のうち、まん延した場合には著しく重大な影響を与えるおそれがあるもの。当該生物の早期発見・拡散防止のための、物品、土地、施設等の検査、移動制限・禁止、消毒・廃棄など制度が設けられています。
学 名:Solenopsis geminata
原産地:アメリカ合衆国南部~中米
日本での生息状況:硫黄島に定着。
特 徴:働きアリは体長2.5~6 mm程度、女王アリは7~8 mm程度。刺されると痛みや水泡状の腫れ、じんましん等の症状が現れます。また、アレルギーによるショック症状が引き起こされることもあるが、ヒアリよりも毒性が弱い。
【ポートアイランド】
7月5日(土曜日) | 中国 大連から当該コンテナを積載した船舶が出航。 |
7月7日(月曜日) | 神戸港に入航し、陸揚げ。 |
7月15日(火曜日) | 神戸港コンテナヤードから、ポートアイランド内の事業者敷地内に移動。 |
事業者が当該コンテナを開封したところ、コンテナ内に多数のアリを発見したため、環境省へ通報。 | |
環境省により、当該コンテナ内に「アカカミアリ疑いのアリ」が存在することを確認。 | |
環境省より神戸市に本件に関する連絡があり、 環境省と神戸市で、当該事業者敷地内にベイト剤を設置し、事業者敷地内に「アカカミアリ疑いのアリ」が拡散していないことを確認 |
|
環境省と神戸市で、神戸港のコンテナヤードのうち、当該コンテナが事前に置かれていた地点周辺にて、「アカカミアリ疑いのアリ」を確認。 直ちにコンテナヤード内にベイト剤を設置し、現時点で、コンテナヤードへの定着及び、周辺への拡大は確認されておらず、引き続き、環境省による調査を予定している。 |
|
当該コンテナ内:約700個体(女王アリ、幼虫を含む)を確認。 コンテナヤード:約100個体(女王アリ、幼虫の確認なし)を確認。 |
|
7月18日(金曜日) | 当該コンテナ内およびコンテナヤードで確認されたアリはアカカミアリと判明。 |
【六甲アイランド】
6月 23日(月曜日) | フィリピン(マニラ港)から、当該コンテナを積載した船舶が出航。 |
7月 5日(土曜日) | 神戸港に入航し、陸揚げ。 |
7月14日(月曜日) | 神戸港コンテナヤードから、事業者Aの敷地内に移動。事業者A敷地内にて開封作業。 |
7月16日(水曜日) | 空の当該コンテナを事業者Bへ返却。事業者Bが当該コンテナ内部で生きた「アカカミアリ疑いのアリ」を確認したため、環境省へ通報。 |
7月17日(木曜日) | 環境省により、当該コンテナ内に「アカカミアリ疑いのアリ」を10個体確認。(死骸7個体、生存3個体) |
事業者敷地内の当該コンテナが保管されていた場所周辺にベイト剤設置。(当日は雨のため周辺調査は実施不可) | |
環境省より神戸市に本件に関する連絡あり | |
7月18日(金曜日) | 環境省により事業者Aの敷地内を調査し、「アカカミアリ疑いのアリ」がいないことを確認。 |
環境省により事業者Bの敷地内を調査し、「アカカミアリ疑いのアリ」がいないことを確認。 | |
神戸市において、専門家とともに、神戸港のコンテナヤードのうち、当該コンテナが事前に保管されていた地点周辺を調査。 「アカカミアリ疑いのアリ」を確認。ベイト剤を設置し、現時点で、コンテナヤードへの定着及び、周辺への拡大は確認されておらず、引き続き、環境省による調査を予定している。 |
|
当該コンテナ内:約10個体(女王アリ、幼虫の確認なし)を確認。 コンテナヤード:約150個体(女王アリ、幼虫の確認なし)を確認。 |
|
7月22日(火曜日) | 7月16日(水曜日)に当該コンテナ内で確認されたアリはアカカミアリと判明。 |
7月23日(水曜日) | 環境省において、7月18日(金曜日)にコンテナヤードで確認されたアリについても、 当該コンテナ内で確認されたアリの案件と一連の案件であるとして、アカカミアリであると判断。 |
今回、アカカミアリが確認された場所については、引き続き環境省、兵庫県等と協力して目視やトラップによる調査及び防除を実施し、定着防止の取組を進めます。
【ポートアイランド】
(働きアリ)
(女王アリ)
【六甲アイランド】
(働きアリ)
疑わしいアリを発見された際は触らず、下記に留意するようお願いします。
「特定外来生物「ヒアリ」「アカカミアリ」(神戸市ホームページ)」
受付日:土日祝を含む毎日(12月29日~1月3日は除く)
受付日時:午前9時~午後5時
ヒアリ相談ダイヤル:0570-046-110(IP電話の場合:06-7634-7300)
チャットボット(自動会話プログラム)による情報提供や相談受付等も行っています。(24時間、365日利用可能)