閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年11月 > 「きりり、ほっこり。冬こそ六甲山フォトコンテスト」を開催します

「きりり、ほっこり。冬こそ六甲山フォトコンテスト」を開催します

ページID:82290

ここから本文です。

記者資料提供(2025年11月14日)
経済観光局観光企画課

神戸市では、「神戸登山プロジェクト」として、登山道の整備や拠点整備など神戸の山の魅力を向上させる取り組みを進めています。

秋も深まり、いよいよ冬が到来する季節です。寒さが増すにつれて登山客は少なくなりますが、実は冬の六甲山は、強すぎる日差しや虫に悩まされず快適な登山ができる時期でもあり、他の季節とはまた違った登山体験を味わえます。

そんな冬の六甲山の魅力をたくさんの方に知ってもらいたいと、「神戸登山プロジェクト」の一環として、Instagram投稿によるフォトコンテストを通じた冬の六甲山の魅力発信キャンペーンを実施します。

澄んだ空気、静かな森、うっすらと積もる雪の景色…。冬の六甲山には、違う特別な魅力があります。あなたが見つけた「冬こそ見ることのできる六甲山のとっておきの瞬間」を写真に収めて、Instagramに投稿しませんか。

「きりり、ほっこり。冬こそ六甲山フォトコンテスト」の概要

Instagramにおいて、2つの募集テーマに沿った写真にハッシュタグを付けて投稿していただきます。
投稿された写真の中から、冬の六甲山の魅力を表現した素敵な写真を6点(各テーマ3点ずつ)選び、いつもの山の楽しみ方がちょっと格上げされるグッズや、山に一緒に持っていきたい「神戸登山サポート店商品詰め合わせセット」をプレゼントします。
また、選ばれた写真は、当キャンペーン特設サイトに掲載します。



​​​(1)応募期間

2025年11月28日(金曜)から2026年2月15日(日曜)


(2)募集テーマ

【きりり部門】
六甲山の雪景色、冬の朝に立つ霜柱や厳冬期にだけ現れる氷瀑、冬の透き通った空気感など、「きりり」とした冷涼感が伝わる写真

【ほっこり部門】
冬の六甲山の寒さのなかでこそ強く感じるぬくもり、温泉やコーヒーや暖炉、家族や友人との楽しい時を過ごす様子など、「ほっこり」としたあたたかさが伝わる写真

(3)応募方法

まず、六甲山に行って風景やグルメなど「きりり」、「ほっこり」な写真を撮影します。
次に、「#きりり六甲山」または「#ほっこり六甲山」のハッシュタグをつけて、Instagramに写真を投稿してください。

(4)当選特典

投稿いただいた中から、素敵な写真を各部門3点ずつ選定。
写真が選ばれた方には、次の2つの特典があります。
・選ばれた写真を本キャンペーン特設サイトに掲載
・山にまつわる景品をプレゼント

【きりり部門】で選ばれた方へのプレゼント
いつもの山の楽しみ方がちょっと格上げされるグッズ

マタドール ミニポケットブランケット4.0

CARRY THE SUN ウォームライト ミディアム

ユニフレーム コーヒーバネットグランデ

商品のうちの1つ、ブランケットのイメージ写真 商品のうちの1つ、ウォームライトのイメージ写真 商品のうちの1つ、コーヒーバネットのイメージ写真
【ほっこり部門】で選ばれた方へのプレゼント
山に一緒に連れていきたい「神戸登山サポート店商品詰め合わせセット」
(セット内容例)
・「漬物茶屋 たけちょう」の赤かぶ甘酢漬け
・「自家焙煎珈琲店 EVER GREEN COFFEE」のドリップコーヒー
・「シオヤチョコレート」のチョコレート
fuyukosorokko_press_4.jpg

※画像はイメージです。
景品内容は予告なく変更することがあります。


特設サイト:「きりり、ほっこり。冬こそ六甲山フォトコンテスト」(外部サイト)

問い合わせ窓口

「きりり、ほっこり。冬こそ六甲山フォトコンテスト事務局」kobe_tourism_03@city.kobe.lg.jp
(回答には日数を要することがあります。ご了承ください。)