ホーム > 健康・医療 > 各種検診 > 市民健診(神戸市健康診査、特定健康診査、がん検診等) > 神戸市国保の特定健診・特定保健指導 > 特定健診のSMS(ショートメッセージ)での受診案内
最終更新日:2025年10月17日
ページID:73063
ここから本文です。
国保特定健診をまだ受診されていない方へ、スマートフォン・携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)を利用した案内を行います。
予約時は、お手元に「神戸市国保特定健診受診券」をご用意ください。紛失等で受診券をお持ちでない方は、けんしん案内センターへお問い合わせください。
※2025年8月時点の受診者データをもとに送信しているため、特定健診を既に受診された方もメッセージが届く場合がありますが、その際はご容赦ください。
下記のいずれかのメッセージが届きます。
【神戸市国保年金医療課からのお知らせ】
特定健診をまだ受診されていない方へのご案内です。今年度の受診時期はお決まりですか?あなたの健康とご家族のため、ぜひ特定健診を受診してください。
費用:無料
受診方法や予約はこちらから→https://kenko-check.jp/kobe-city2025/?uu={各対象者に割り当てられた番号}
お問い合わせ先(予約先ではありません):神戸市けんしん案内センター(平日8:40~17:00)078-262-1163
※昨年度に受診された方で、今年度は未受診の方にご案内しています。受診済み等の行き違いはご容赦ください。
【神戸市国保年金医療課からのお知らせ】
確認したところ、今年度の特定健診が【未受診】でした。1月以降は混み合いますので、年内の受診をぜひご予約ください。行き違いはご容赦ください。
詳細・予約はこちらから→https://kenko-check.jp/kobe-city2025/?uu={各対象者に割り当てられた番号}
お問い合わせ先(予約先ではありません):神戸市けんしん案内センター(平日8:40~17:00)078-262-1163
※昨年度に受診された方のうち、8月時点のデータで未受診の方にご案内しています。受診済み等の行き違いはご容赦ください。
メッセージは、市が委託した民間事業者から送ります。
送信されるSMSは送信専用です。返信いただいても回答できませんのでご注意ください。
国や自治体、携帯電話会社や宅配業者などを装った、偽のショートメッセージが送付され、情報がだまし取られるなどの被害が起きています。
神戸市から送信する今回のメッセージは、特定健診に関するお知らせです。
神戸市けんしん案内センター
電話:078-262-1163
受付時間:平日8時40分~17時00分