神戸2025ビジョン

最終更新日:2023年8月31日

ここから本文です。


 第5次神戸市基本計画などを踏まえ、5か年の実施計画である「神戸2025ビジョン」(計画期間2021~2025年度)を策定しています。本ビジョンは、「まち・ひと・しごと創生法」において各地方公共団体に策定が求められている「地方版総合戦略」としての位置づけも有します。
 本ビジョンに基づき、「海と山が育むグローバル貢献都市」の実現に向け、取り組みを進めていきます。

本編

 2021年4月に策定した「神戸2025ビジョン」を、2023年6月に【第3版】として改訂をしました。
 この【第3版】では、本市を取り巻く社会経済情勢の変化(人口減少、神戸空港の国際化)に対し、現時点における考え方を早急に打ち出し、全庁一丸となって取り組んでいくため、「加速する人口減少への対応方針」及び「令和5年度当初予算に掲げた空港関連施策の方向性」を中心に記載を追加しています。
 このたびの改訂内容等について、ご質問やお問い合わせがありましたら、本ページ下部の「お問い合わせフォーム」よりご送信ください。

 概要版【第1版】

進行管理

 「神戸2025ビジョン」を策定して以降(2021年度以降)、外部有識者によるビジョンの進行管理を毎年度実施しています。

 策定経緯

 神戸人口ビジョン【改訂版】

 「地方版総合戦略」の策定にあたっては、人口の現状及び将来の見通しを示す「地方人口ビジョン」を策定し、これを踏まえることとされています。 
 このため、2017年3月に策定した「神戸人口ビジョン」は、「神戸2025ビジョン」の策定に合わせ、2020年3月に改訂しています。

その他

 「神戸2025ビジョン」の取り組み検証のため、住民基本台帳より無作為抽出をした在住者・転出者・転入者の方を対象にアンケート調査をしており、回答ページの読取コードを記載した郵便はがきを送付しています。
(※アンケート調査は、2023年8月31日(木曜)から2023年9月30日(土曜)まで実施しています。)
 郵便はがきの届いた方は、ぜひアンケート調査へのご協力をお願いします。

お問い合わせ先

企画調整局政策課