ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年10月 > KOBEシニア元気ポイントのポイント付与を開始します
最終更新日:2020年10月1日
ページID:37541
ここから本文です。
記者資料提供(2020年10月1日)
福祉局介護保険課
高齢者の外出機会の増加・社会参加の促進のため、市内にお住まいの65歳以上の方が高齢者施設等で掃除、洗濯物の整理などの活動を行った際に、インセンティブとして敬老パス等のICカードにポイントを付与する「KOBEシニア元気ポイント」制度のポイント付与を本日より開始します。
1日最大200ポイント、年間8,000ポイントまで貯めることができ、年に一度、現金(最大8,000円)と交換できる仕組みです。
ポイント付与の対象者は、市内にお住いの65歳以上の方(介護保険第一号被保険者)で、かつ、説明会に参加の上活動登録ができる方です。
10月より各区の会場のほか、毎週水曜日10時から事務局でも活動登録のための説明会を開催します。
KOBEシニア元気ポイント活動登録のための説明会チラシ(10月・11月)(PDF:1,127KB)
FAX・電話・電子メールのいずれかの方法で下記の必要事項を「KOBEシニア元気ポイント事務局」宛てにご連絡ください。
<必要事項>
お名前・年齢・性別・電話番号・ご住所・希望される会場日時
※説明会の3日前までに、FAX・電子メール・郵送のいずれかの方法で受講書をお送りしますので、当日持参してください。
KOBEシニア元気ポイント事務局
〒650-0021 神戸市中央区三宮1-9-1 センタープラザ1007
電話:078-335-6543、FAX:078-335-6542
ホームページ:https://kobepoint.jp/
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、中止となる場合があります。
・活動登録にあたり、介護保険被保険者番号を控えさせていただきます。
活動登録時と年一回のポイント交換時に健康やくらしに関するアンケートにお答えいただきます。いただいた回答は、個人情報を削除して匿名化し、事業評価・介護予防の効果研究に活用させていただきます。
・9月末時点の活動受入施設数 27施設
活動受入施設の登録も引き続き募集しています。詳細は、上記問い合わせ先へ。