ホーム > 防災 > 日ごろの防災 > 国民保護 > 弾道ミサイル落下時の行動

弾道ミサイル落下時の行動

ここから本文です。

弾道ミサイルが落下する可能性がある場合の対応

北朝鮮による日本上空を通過するミサイルの発射や核実験の実施など、朝鮮半島における緊張感が高まっています。
日本への武力攻撃事態等への対処は、国の指示に基づき国及び地方公共団体が対応することになっています。
神戸市では、万が一の有事の際には、市民のみなさまの生命や安全を守るために、「神戸市国民保護計画」に基づき、速やかに危機対策本部を設置し、自衛隊、警察、消防などの関係機関とともに迅速な対処を行います。
弾道ミサイルは、発射からわずか10分もしないうちに到達する可能性もあります。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合は、国からの緊急情報を瞬時に伝える「Jアラート」を活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。
そこで、実際に弾道ミサイルの発射を知らせる情報伝達のしくみや警報を聞いた際に市民のみなさまにとっていただきたい行動についてお知らせします。

速やかな避難行動や身を守る行動

Jアラートの警報からミサイルが着弾するまでの時間は極めて短時間と想定されていますので、速やかに避難行動や身を守る行動を行い、正確かつ迅速な情報収集を行ってください。

屋外にいる場合

屋外にいる場合は、近くの建物(できれば頑丈な建物)の中、又は地下街や地下駅舎などの地下施設に避難してください。神戸市で指定している、国民保護計画に係る避難施設及び、緊急一時避難施設は以下のとおりです。

※近くに建物がない場合

物陰に身を隠すか、地面に伏せて頭部を守ってください。

屋内にいる場合

屋内にいる場合は、窓から離れるか、窓のない部屋に移動してください。

近くにミサイルが落下した場合

屋外にいるときは、口と鼻をハンカチで覆い、現場から直ちに離れ、密閉性の高い屋内(地下施設等)又は風上へ避難してください。屋内にいる場合は換気扇を止め、窓を閉め、目張りをして室内を密閉してください。
警察・消防・自衛隊などが処理を行いますので、安全が確保できるまでは落下物等には決して近づかないようにして下さい。部品等であっても有害物質が付着している場合があります。

正確かつ迅速な情報収集

テレビ、ラジオ、マスメディアからの情報に注意して下さい。刻一刻と変化する状況を正確に把握しましょう。神戸市からも防災行政無線や緊急速報メール(エリアメール)を活用して、情報提供を行います。以下のアプリやメールサービス等をご活用ください。

全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達

弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合、対象地域に対して、国からJアラートを活用して、ミサイル発射の警報が瞬時に伝達されます。
対象地域に兵庫県が含まれている場合は、市内の防災行政無線(屋外スピーカーとラジオ型受信機)から、国民保護サイレンとミサイルの発射情報等が放送されます。また、緊急速報メール(エリアメール)でも、同様の情報が伝達されます。

緊急速報メール(エリアメール)とは、緊急情報を、特定のエリア内の対応している携帯電話に一斉に配信するものです。(マナーモードにしていても音が鳴ります。また、電源を切っていたり通信中などの場合は、受信できないことがあります。)お持ちの携帯電話が緊急速報メールに対応しているかどうかを事前に確認しておきましょう。
対応していない場合は、アプリやメールで緊急情報を知らせるサービスの「Yahoo!防災速報」や登録制のメールサービス「ひょうご防災ネット」に登録するなど、情報を受信できるようにしておきましょう。

(JPG:55KB)

吹き出し内の文言は基本的なものであり、状況によりさらに詳細な情報が伝達される場合もあります。
画像をクリックすると大きく表示されます。

ミサイル発射時の問い合わせ先

神戸市災害ナビダイヤル
TEL:0570-078-500

※防災行政無線の最新の放送内容を確認することができます。(平常時は、日ごろの試験放送等の放送内容しか流れません。)
※災害時にはオペレーターによる対応も行いますが、平常時や提供できる情報がない場合は、オペレーターに繋がりません。

全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験

全国一斉で「全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験」が実施されます。それに伴い、市内の防災行政無線(屋外スピーカーとラジオ型戸別受信機)から、以下のテスト放送が流れます。なお、緊急速報メール(エリアメール)による情報発信はありません。

放送内容

(1)上り4音チャイム
(2)「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返す)
(3)「こちらは、ぼうさいこうべです。」
(4)下り4音チャイム

実施日程

  • 2023年6月7日(水曜) 午前11時
  • 2023年8月23日(水曜) 午前11時
  • 2023年11月15日(水曜) 午前11時
  • 2024年2月9日(金曜) 午前11時 

お問い合わせ先

危機管理室危機対応担当