ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年9月 > 神戸里山再生戦略の策定-里山を未来の世代につなぐために-
ページID:81438
ここから本文です。
記者資料提供(2025年9月24日)
地域協働局SDGs推進課
神戸は市街地のすぐ近くに広大な里山が広がるまちであり、里山は市民の貴重な財産となっています。
しかしながら、社会経済の変化によって、手入れが行き届かない森林や耕作放棄地の増加など、様々な課題が顕在化しています。
健全な里山を未来の世代に引き継ぐためには、多様な主体の協働と参画のもと、持続可能な形で、
都市と里山の人・モノ・資金等の循環を促進する必要があります。
多様な主体の協働と参画を進めるためには、様々な里山の課題に対する施策の方向性を統一的に整理し、
わかりやすく提示する戦略が必要と考え、里山関連の部署の若手職員を中心としたプロジェクトチームでの検討を経て、
「神戸里山再生戦略」を策定しました。
本戦略策定をきっかけとして、市民や企業、NPO、大学など多様な主体と一層協働し、里山の課題に取り組んでいきます。
下記URLよりご確認ください。
https://www.city.kobe.lg.jp/a38629/sdgs/satoyamasaisei_senryaku.html