ホーム > 防災 > 災害の記録 > 阪神・淡路大震災の概要

阪神・淡路大震災の概要

最終更新日:2023年8月22日

ここから本文です。

地震の諸元

名称 平成7年(1995年)兵庫県南部地震
発生日時 1995年1月17日(火曜)5時46分
震源 兵庫県淡路島北部
北緯34度36分
東経135度02分
震源の深さ 約16キロメートル
規模 マグニチュード7.2(2001年4月23日気象庁が7.3と訂正)

神戸海洋気象台で観測された加速度記録
Origintimes:05:461995年01月17日,Magnitude:7.2FocalDepth:20km,Epicenter:SouthernHyogoPref.
Site:KobeJMAObservation(KOB),EpicentralDistance:19.2km
TriggerTimes:05:46:55,Frequency:50Hz,Length150sec,Components:3,Instrument:JMA-87

加速度記録

加速度記録2

加速度記録3

各地の震度

震度 観測地
7 注)のとおり
6 神戸、洲本
5 豊岡、彦根、京都
4 津、敦賀、福井、上野、四日市、岐阜、呉、境、高知、福山、鳥取、多度津、津山、徳島、岡山、高松、大阪、舞鶴、姫路、和歌山、奈良
3 名古屋、輪島、金沢、飯田、富山、尾鷲、伊良湖、萩、山口、西郷、広島、松山、室戸岬、米子、松江、潮岬、大分、諏訪
2 横浜、長野、甲府、静岡、御前崎、松本、高山、浜松、三島、佐賀、宿毛、宇和島、人吉、下関、伏木、河口湖、熊本、日田、都城、宮崎、軽井沢、高田
1 前橋、宇都宮、新潟、網代、水戸、東京、熊谷、福岡、足摺、浜田、鹿児島、延岡、柿岡、平戸、小名浜、千葉、秩父、館山、阿蘇山

注)気象庁は現地調査の結果神戸市須磨区JR須磨駅付近から兵庫区新開地まで、中央区JR三ノ宮駅付近から西宮市阪急夙川駅付近まで、芦屋市三条町付近の一部、芦屋市山手町の一部、西宮市甲東園付近、西宮市阪急西宮北口駅付近、西宮市阪神今津駅付近、宝塚市JR宝塚駅東側、宝塚市JR中山寺駅付近、北淡町、一宮町、津名町の一部を震度7と認定した。(1995年2月7日気象庁発表)

地震の特徴

  • 大都市を襲った直下型地震である。
  • 観測史上最高の震度7を記録した。
  • 一部地域では横揺れを上回る縦揺れが観測された。

震央分布図の画像震央分布図
大阪管区気象台による
期間は1995年1月17日5時46分の本震から1月25日24時00分までです。

各地の震度

お問い合わせ先

消防局総務部総務課