ホーム > 安全・安心 > 消防 > 事業者の皆様へ > 防火・防災(防火管理・防災管理等) > 防火管理者資格の証明書等の交付・再交付
最終更新日:2023年8月24日
ここから本文です。
神戸市にお住まいの方、または神戸市内の事業所等で防火管理資格が必要な方のうち、次の表のいずれかに該当する方は、「防火管理に関する学識経験と一定の実務経験を有すると認められる者」とされ、防火管理講習を受講することなく、「防火管理者資格の証明書」の交付を受けることができます。
総務大臣の指定する防災に関する学科・課程を修めた者で1年以上防火管理の実務経験を有するもの |
市町村の消防職員で1年以上管理的又は監督的な職にあった者 |
労働安全衛生法に規定する安全管理者として選任された者 |
防火対象物の点検に関する講習の課程を修了し、免状の交付を受けている者 |
危険物保安監督者として選任された者で甲種危険物取扱者免状の交付を受けているもの |
鉱山保安法の規定により保安管理者として選任された者 |
国、県の消防事務に従事し1年以上管理的又は監督的な職にあった者 |
警察官、警察職員で3年以上管理的又は監督的な職にあった者 |
建築主事又は1級建築士の資格を有する者で1年以上防火管理の実務経験を有するもの |
市町村の消防団員で3年以上管理的又は監督的な職にあった者 |
「防火管理者資格の証明書等交付申請書」は下記からダウンロードできるほか、神戸市内の各消防署や神戸市消防局予防課でお渡ししています。
防火管理者資格の証明書等交付申請書 | WORD |
上記一覧の「防火管理に関する学識経験と一定の実務経験を有すると認められる者」のいずれにも該当しない方は、防火管理講習を受講することにより、修了証が交付されます。
防火管理講習については下記をご覧ください。
「防火管理講習の修了証」を紛失、汚損、破損または内容変更した方は、再交付を受けることができます。
防火管理者資格の証明書等交付申請書 | WORD |
一般財団法人日本防火・防災協会が修了証の再交付を行っています。