最終更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
令和元年(2019年)10月1日の水道法一部改正に伴い、指定給水装置工事事業者制度に更新制が導入され、指定の有効期間が従来の無期限から5年間となりました。
引き続き指定を受けようとする場合には、有効期間内の更新手続きが必要となります。
指定を受けた日 | 初回更新までの有効期間 | 受付状況 |
---|---|---|
平成10年4月1日 ~ 平成11年3月31日 (1998年4月1日 ~ 1999年3月31日) |
令和2年9月29日まで (2020年9月29日まで) |
終了 |
平成11年4月1日 ~ 平成15年3月31日 (1999年4月1日 ~ 2003年3月31日) |
令和3年9月29日まで (2021年9月29日まで) |
終了 |
平成15年4月1日 ~ 平成19年3月31日 (2003年4月1日 ~ 2007年3月31日) |
令和4年9月29日まで (2022年9月29日まで) |
終了 |
平成19年4月1日 ~ 平成25年3月31日 (2007年4月1日 ~ 2013年3月31日) |
令和5年9月29日まで (2023年9月29日まで) |
受付中 |
平成25年4月1日 ~ 令和元年9月30日 (2013年4月1日 ~ 2019年9月30日) |
令和6年9月29日まで (2024年9月29日まで) |
- |
※更新手続きを行わなければ指定が失効し、神戸市内で給水装置工事が実施できなくなります。
令和5年度の更新対象指定事業者には、神戸市から更新業務の委託を受けている(一財)神戸市水道
サービス公社から、案内文及び様式等を郵送しています。
手続きの詳細につきましては、「指定の有効期間満了に伴う更新手続きについて(通知)(PDF:711KB)」をお読みください。
万が一、令和5年度の更新対象指定事業者で案内文が届いていない場合は、(一財)神戸市水道サービス公社までご連絡ください。(住所変更の届出を水道局に提出していない場合、郵便物が届かないことがあります。)