リモート検査

最終更新日:2023年9月22日

ここから本文です。

概要

神戸市水道局では、2021年5月10日(月曜)より一部の給水装置工事検査についてリモート(遠隔)での検査を導入しています。
リモート検査を受検するにはいくつかの条件がありますので、受検条件を確認してください。

2023年10月2日(月曜)より、リモート検査の受検条件に合致する工事は、原則リモート検査です。

検査方法の変更(令和5年10月2日~)(PDF:221KB)

受検条件

受検可能となる給水装置工事事業者
以下のいずれかの条件を満たしている必要があります。

  • 神戸市指定給水装置工事事業者となってから3年以上経過していること
  • 過去1年以内に25件以上の完成検査受検実績があること

かつ、以下の条件を満たしている必要があります。

  • リモート検査に必要なMicrosoft Teamsアカウントの作成、カメラ機能付き機器の確保・設定等の準備を自社で行えること
  • その他水道局がリモート検査受検に支障があると懸念する事項が無いこと
※通信状況を確認する場合があります。

 

対象となる工事

  • 工事用メーター設置済みの戸建ての直結給水装置工事
  • メーター未設置の戸建ての直結給水装置工事
ただし、検査予約後にメーター等を窓口に取りに来る場合

 

登録・受検方法

登録方法
リモート検査受検方法案内(登録編)(PDF:2,404KB)
登録願い(WORD:26KB)

検査予約方法
リモート検査と決定した場合、「リモート①」または「リモート②」を選択して予約してください。
給水装置工事の検査予約

受検方法
リモート検査受検方法案内(受検編)(PDF:656KB)

お問い合わせ先

水道局配水課