ホーム > 市政情報 > 附属機関・有識者会議 > 健康局 > 神戸市精神保健福祉専門分科会

神戸市精神保健福祉専門分科会

最終更新日:2023年2月28日

ここから本文です。

1.委員名簿

(五十音順・敬称略)令和4年6月2日現在

淺野達藏 兵庫県精神神経科診療所協会・会長
猪川俊博 神戸市精神障害者社会復帰施設連盟・理事長
植戸貴子 神戸女子大学健康福祉学部・教授
金田知子 神戸女学院大学文学部・教授
北岡祐子 兵庫県精神保健福祉士協会・会長
久次米健市 神戸市医師会・副会長
曽良一郎 神戸大学大学院医学研究科デジタル精神医学部門・特命教授
深井光浩 兵庫県精神科病院協会・会長
前田潔 神戸学院大学総合リハビリテーション学部・特命教授
  神戸市認知症対策監
松石邦隆 神戸市立医療センター中央市民病院・精神・神経科・部長
三好登志行 兵庫県弁護士会
山口玲子 兵庫県看護協会
余田弘子 リスクマネジメント協会・リスクマネジャー
  元種智院大学・非常勤講師
涌波和信 神戸市精神障がい者家族会連合会・理事長

令和4年度第1回及び3年度第1回精神保健福祉専門分科会では、ゲスト・スピーカーとして精神医療サバイバーズフロント関西の吉田明彦氏に参加いただき、精神障害の当事者として、議題2において、発言をいただきました。

2.令和4年度第1回精神保健福祉専門分科会

議題

  • 神出病院に関する事項について
  • 再発防止・早期発見に向けた取り組みについて
会議資料(令和4年7月14日開催)(PDF:2,324KB)

議事録(令和4年7月14日開催)(PDF:697KB)

3.令和3年度第1回精神保健福祉専門分科会

議題

  • 分科会長の選出について
  • 神出病院の改善に向けた取り組みについて
  • 再発防止・早期発見に向けた取り組みについて
会議資料(令和3年11月4日開催)(PDF:606KB)
(一部削除あり)
議事録(令和3年11月4日開催)(PDF:576KB)

4.令和2年度第1回精神保健福祉専門分科会

議題

  • 神出病院に関する事項について
  • 神戸市の再発防止・早期発見に向けた取り組みについて

会議資料(令和2年9月10日開催)(PDF:6,309KB)

議事録(令和2年9月10日開催)(PDF:500KB)

5.令和2年度第2回精神保健福祉専門分科会

議題

  • 神出病院に関する事項について
  • 神戸市の再発防止・早期発見に向けた取り組みについて

会議資料①(令和3年4月22日開催)(PDF:1,096KB)

会議資料②(PDF:862KB)

会議資料③(PDF:2,541KB)

議事録(令和3年4月22日開催)(PDF:415KB)

 

お問い合わせ先

健康局保健所保健課