ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 事業者向け情報(障害者福祉) > 放デイ運営フォローアップ~ホウデイノトリセツ~

放デイ運営フォローアップ~ホウデイノトリセツ~

最終更新日:2023年3月13日

ここから本文です。

放課後等デイサービス・児童発達支援の事業所運営にお役立てください。
※「放デイ運営フォローアップ~ホウデイノトリセツ~」の略称を「トリセツ」とします。

ホウデイノトリセツ (参考)巡回支援事例集
運営の基本となる法令等内容を、グラフィックレコーディングの手法を活用して分かりやすく解説しました。 作業療法士等の専門家が事業所を訪問し、提案した支援方法等を事例集としてまとめました。参考にご覧ください。

ホウデイノトリセツ

こんな方にオススメ
  • 放課後等デイサービスや児童発達支援の運営に不安がある方
  • 運営の基本となる法令(基準省令等)内容を、わかりやすく知りたい方
  • 子どもたちへのどもたちへの支援にあたって、戸惑いを感じている方
連載期間
  • 令和4年5月から令和5年3月(全10回)※連載回数は変更になる場合があります。
トリセツの登場人物
tuui_kakejii
character
連載内容(PDF)

icon_keikaku

第1回:個別支援計画の作成

icon_service

第2回:サービス提供における基本

hiyarihatto

第3回:人権尊重~虐待・身体拘束の禁止

icn_jinin

第4回:利用定員・勤務体制

riyoukeiyaku

第5回:利用契約を締結するにあたって

6th

第6回:支援業務を適切に遂行するために(1)

OJWH2254

第7回:利用者とのお金のやりとり

8th

第8回:支援業務を適切に遂行するために(2)

9th

第9回:非常災害対策と業務継続計画

10th

第10回:衛生管理・感染症対応と業務継続計画

【注意事項】このトリセツに記載されていない項目も含め、条例で定める運営基準等を守っていただきますようお願いします。
アンケート
トリセツの内容を充実させる参考とさせていただきますので、ぜひ皆さんのお声をお聞かせください。
なお、このアンケートは本目的以外に転用いたしません。
 

巡回支援事例集

巡回支援を通じて見えた課題や提案内容を踏まえて、巡回支援事例集をまとめました。
日頃の支援にご活用ください。
   
アンケート
事例集に関する感想や、今後取り上げてほしいテーマについて、ぜひ皆さんのお声をお聞かせください。
なお、このアンケートは本目的以外に転用いたしません。
   

お問い合わせ先

福祉局監査指導部