障害福祉サービス事業所運営にお役立てください。
全サービス共通
運営フォローアップ |
運営の基本となる法令等内容を、グラフィックレコーディングの手法を活用して分かりやすく解説しました。 |
障害児通所支援事業者
ホウデイノトリセツ |
障害児通所支援事業特有の法令等内容を、グラフィックレコーディングの手法を活用して分かりやすく解説しました。 |
<参考>巡回支援事例集 |
作業療法士等の専門家が障害児通所支援事業所を訪問し、巡回支援を通じて見えた課題や提案内容を踏まえて、提案した支援方法等を事例集としてまとめました。参考にご覧ください。 |
【注意事項】この運営フォローアップに記載されていない項目も含め、条例で定める運営基準等を守っていただきますようお願いします。
令和5年9月に障害児通所支援事業者向けに「ホウデイノトリセツ」を書籍にて出版いたしました。
ここでは、放課後等デイサービス(児童発達支援)に特有の基準等を抜粋してご紹介します。
放課後等デイサービスや児童発達支援事業者のみなさまは運営フォローアップとあわせてご確認ください。
(参考)書籍情報
タイトル グラレコで納得!
ホウデイノトリセツ 放課後等デイサービスの運営を担うには・・・
著 者 神戸市福祉局監査指導部編
神戸市福祉局監査指導部特別指導監査専門官 宇上 和伸
定 価 1,600円(税込1,760円)
出版社 神戸新聞総合出版センター
※ネット書店等でご購入いただけます。
巡回支援を通じて見えた課題や提案内容を踏まえて、巡回支援事例集をまとめました。
日頃の支援にご活用ください。
お問い合わせ
運営に関してのご質問は下記の質問フォームから受付けています。