ページID:25320
ここから本文です。
特別展「new born 荒井良二 いつも しらない ところへ たびする きぶんだった」
2005年に日本人として初めてアストリッド・リンドグレーン記念⽂学賞を受賞するなど、世界的な評価を受けたアーティスト荒井良二(1956−)は、絵本だけでなく、絵画、音楽、舞台美術など幅広い活動のほか、郷里・山形を舞台とした芸術監督など、場所やジャンルを超えた創作活動を展開しています。
本展では、絵本原画やイラストレーションを含め、荒井良二の「いままで」と「これから」を語る作品たちを、荒井自身が再構成し紹介します。
会期中のイベントはこちら