ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年8月 > 「スマハマプロジェクト×須磨海浜公園コラボDAY」開催!
ページID:65414
ここから本文です。
記者資料提供(2023年8月23日)
須磨区総務部地域協働課
現在、2024年6月の全体開業に向けて、須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業をすすめています。それに先立ち、2023年9月1日に須磨海浜公園の西半分と、にぎわい施設「松の杜ヴィレッジ」がオープンすることから、エリア一帯を広く楽しんでいただくため、須磨海岸での自然体験学習「子どもを育むスマハマプロジェクト」と須磨海浜公園のコラボレーション企画を開催します。須磨海岸や須磨海浜公園で様々なイベントを開催しますので、ぜひお越しください。
・時 間 10時00分~12時10分
・定 員 150名(神戸市内在住で小学生以上のお子さんとその保護者)
※応募者多数の場合は抽選
・内 容 地引網体験、タッチプール・おさかな解説、抽選会
・主 催 神戸市(須磨区)
・申込み 8月31日(木曜日)17時までに、神戸市イベント申し込みサイトよりお申し込みください。
<https://kobecity-event.jp/reservations/calendar?id=1467>
・時 間 11時00分~15時00分
・定 員 100名程度
・内 容
〇災害時に役立つかまどベンチの紹介、調理体験
〇きこり(のこぎり)体験
〇着火剤となる松材についての学びを体験
〇デイキャンプ用品で休憩体験
・主 催 須磨海浜公園パークマネジメント組織
・時 間 ストライダー 11時00分~13時00分 スケートボード 13時00分~15時00分
・内 容 初心者を向けのストライダー、スケートボード体験
・主 催 ムラサキスポーツ
・時 間 11時00分~15時00分
・内 容 ビーチサンダルを誰が一番遠くに飛ばせるかを競うコンテスト
・主 催 ムラサキスポーツ
※(1)の詳細は以下のHPをご確認ください。
<https://www.city.kobe.lg.jp/i73375/kuyakusho/sumaku/event/2023jibikiami_coraboday.html>
※(2)~(4)の詳細は以下の須磨海浜公園HPにて後日お知らせします。
<https://kobesuma-seaside-park.jp/>
同日、須磨海浜公園内「須磨ホール」で、将来につなげていきたい“まちの基本構想”を考えるワークショップ
「TALKING CIRCLE KOBE」が開催されます。
・時 間 13:00~15:00
・定 員 30名(市内在住・在勤・在学(高校生以上)の方)
※応募者多数の場合は抽選
・内 容
①他都市にはない“神戸ならでは”の魅力
②未来の神戸にあったら良いなと思うこと など
(参加者には、オリジナルグッズをプレゼント!)
・主 催 神戸市(企画調整局)
・申込み 9月15日(金)までに、神戸市イベント申し込みサイトよりお申し込みください。
<https://kobecity-event.jp/reservations/calendar?id=1525>
・問合わせ 企画調整局政策課
TEL:078-322-6951 内線:2395
E-mail:kobe-vision@office.city.kobe.lg.jp
※ワークショップ「TALKING CIRCLE KOBE」の詳細は以下のHPをご確認ください。
<https://www.city.kobe.lg.jp/a47946/sougoukihonkeikaku3.html>