ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年4月 > 北区制50周年記念事業 第二回「きたくろす」の開催 (同日開催「てるてるきたく」試験点灯)

北区制50周年記念事業 第二回「きたくろす」の開催 (同日開催「てるてるきたく」試験点灯)

ここから本文です。

記者資料提供(2023年4月21日)
北区総務部地域協働課

北区制50周年記念事業 第二回「きたくろす」の開催(同日開催「てるてるきたく」試験点灯)

神戸市北区は、1973年8月1日に兵庫区から分区して誕生し、今年の8月1日に区制50周年を迎えます。今年の3月から、「北区制50周年記念事業」という枠組みのもと、今年の3月から地域、民間企業、行政とで連携して北区の魅力や価値を区民が共有し、北区を盛り上げる事業を開始しました。

20230421

その一環として、北区内で「暮らす」、「働く」、「学ぶ」、「遊ぶ」など、北区内で活動している“北区な人々”を、エリアやジャンル、世代を越えて集め、その活動内容の紹介と参加者同士の交流を促すトークイベントとして「きたくろす」を開催します。このたび、3月の第一回の開催に続いて、第二回を開催することになりました

1.きたくろす
(1)日時:2023年4月27日(木曜) 17:30~19:00
(2)場所:ベルスト鈴蘭台3階 すずらん広場
所在地:神戸市北区鈴蘭台北町1丁目
アクセス:神戸電鉄鈴蘭台駅 改札から徒歩1分以内
(3)参加費:無料
(4)参加申込:なし(当日ご参加ください)
(5)登壇者
美術家(京都芸術大学教授) 伊達伸明 氏(ゲスト)
鈴蘭台 日々カフェ 島田香里 氏
社会学者(神戸市地域活性アドバイザー) 松村淳 氏
北区役所総務部地域協働課 山田隆大
※進行役 神戸デザインセンター 舟橋健雄 氏
(6)テーマ
「まちの風景を愛でる」
住宅地、自然、農村が混ざり合う北区は、様々な顔(風景)をもっています。それぞれの顔がもつ価値を再認識し、まちに親しみ、まちを遊ぶ視点を学びます。
(7)内容
登壇者の活動紹介、意見交換、「てるてるきたく」について
(8)きたくろすとは
北区で「暮らす」、「働く」、「学ぶ」、「遊ぶ」など北区内で活動している“北区な人々”を、エリアやジャンル、世代を越えて集め、その活動内容を共有し、参加者同士の交流を促すトークイベントです(“北区な人々”を“クロス”させる企画)。
北区制50周年記念となる今年一年間を通して、北区内の各地で開催し、情報や人の交流を促します。第一回は、2023年3月26日に開催した北区制50周年オープニングイベントの中で、「北区の未来(これから)を考える」をテーマに開催しました。(アーカイブは、下記、50周年特設サイトからご覧いただけます)

2.てるてるきたく試験点灯
(1)日時:2023年4月27日(木曜)19:30頃(受付開始:19:00)
(2)場所:旧兵庫商業高等学校跡地(神戸市北区鈴蘭台北町1丁目24-1)
 https://maps.app.goo.gl/LBbAWM2BxPUh6Qhf6?g_st=ic
※敷地内の立ち入り可能エリアは限られます。安全のため、現場では職員の指示に従ってください。
(3)参加費:無料
(4)参加申込
旧兵庫商業高等学校での観覧をご希望の場合は、事前に下記URLより申込をお願い致します。(4月27日15時〆切)
https://kobecity-event.jp/reservations/calendar?id=1278
立入可能エリアの都合上、50人までとします。
(5)おすすめビューポイント
  旧兵庫商業高等学校の敷地よりも眺望の良い場所はこちらです。
  中畑山南公園
  https://maps.app.goo.gl/nacnXBMuzhc6AJfU7?g_st=ic
(6)本格点灯期間
2023年5月初旬(GW明け)から7月を予定
※工事の状況により変更となる可能性もあります。
(7)点灯イメージ
tentouimeji
※試験点灯では、一部の点灯を予定しています。
(8)てるてるきたくとは
鈴蘭台駅周辺では、駅北地区土地区画整理事業や旧北区役所庁舎の解体、新文化センターの建設などにより「まちの風景」が大きく変わろうとしています。
なかでも、旧兵庫商業高等学校は、2018年に閉校されるまで、長い年月の間、地域の象徴的な建物の一つとなっています。今年8月に解体が予定されているため、今の「まちの風景」を地域の皆さんの記憶に残していただくため、北区制50周年記念事業を告知する舞台として活用することとなりました。
てるてるきたくの企画・運営にあたっては、きたくろす第二回でも登壇頂く予定の、美術家(京都芸術大学教授)の伊達伸明 氏にご協力頂いています。
(9)旧兵庫商業高等学校について
旧兵庫商業高等学校は、国際都市神戸の地域特性を活かした商業教育による人材育成、地域の諸活動への貢献などに力を入れ、2018年2月に閉校されるまでの約90年の歴史の中で、22,000名以上の卒業生を送り出し、これまでの実践や伝統は、後継の神港橘高等学校に引き継がれています。

3.その他
北区制50周年記念事業に関する情報は、特設サイトにてご案内しています。(3月に開催したオープニングイベントの内容もアーカイブしています)
URL:https://kobe-kita50th.jp/

4.問い合わせ
報道関係者の方は、取材を希望される場合は事前にご連絡をお願いします。
北区役所 総務部地域協働課 事業推進担当
〒651-1195 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目9-1
メール:kitaku50@office.city.kobe.lg.jp