ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年7月 > 地域活動の担い手×パン作り講座 受講者募集
ページID:80551
ここから本文です。
記者資料提供(2025年7月31日)
兵庫区地域協働課
「地域活動に興味はあるけど、何から始めればよいか分からない」という方におすすめの講座です。受講者のみなさんでチームを結成し、パン作りを通じて地域活動を行います。パン作りを初めてする方でも、プロフェッショナルなシェフが丁寧に教えてくれるので安心です。
第1回 9月 15日(月・祝)13時00分~17時30分 シェフによるパン作り講座①
第2回10月 6 日(月曜日)13時00分~17時30分 受講者によるパン作り練習会①
第3回11月10日(月曜日) 13時00分~17時30分 シェフによるパン作り講座②
第4回12月 1 日(月曜日) 13時00分~17時30分 受講者によるパン作り練習会②
第5回 2月(日時は受講者で調整)お披露目会リハーサル
第6回 3月(日時は受講者で調整) お披露目会開催
川池地域福祉センター(第1回、第2回、第5回、第6回)
中道地域福祉センター(第3回、第4回)
兵庫区在住の40歳以上
第1回から第6回まで参加必須
地域活動に興味があり、ふれあいのまちづくり協議会での活動を希望する人
おでかけKOBEより申込 https://event.city.kobe.lg.jp/event/qYVcuaeNGGv3gl7yJyFI
定員5名。申込多数の場合は抽選。8月8日(金曜日)10時00分から8月28日(木曜日)16時00分まで
当選された方のみ、9月5日(金曜日)目途にメールにてご連絡をいたします。
無料
将来の地域活動の担い手となる40代から60代を対象にしたプロジェクト。
地域と関わるきっかけづくり、担い手になるサポート、地域活動の拠点(地域福祉センター)の活用を目的としています。
兵庫区地域協働課