ここから本文です。
地域の方々や子育て中のママが自主的に活動しているサークルを紹介します。
親子遊びや絵本の読み聞かせ、季節の行事などを行っています。
サークル名 | 活動時間 | 活動場所 | 年齢構成 |
---|---|---|---|
第2金曜日(8月休み) 10時30分から12時00分 |
籠池 地域福祉センター(外部リンク) |
就園前の母と子 | |
みやもとハトポッポ | 不定期(年5回) 10時00分から11時30分 |
宮本 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から 就園前くらいまで |
子育てサロン フラッグ | 第3水曜日 10時00分から11時30分 ※1・4・8月休み |
雲中 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から就園前 |
ほっとHAT子育てサークル | 基本第2・第4金曜日 10時30分から11時15分 |
脇の浜 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から就園前 |
にのみや子育てサークル | 第4金曜日 10時00分から11時30分 |
二宮 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から就園前まで |
おのえ子育てサークル | 第2火曜日 10時00分から11時30分 |
小野柄 地域福祉センター(外部リンク) |
0歳から就園前まで |
北野インターナショナル キッズクラブ |
奇数月 第2金曜日 10時00分から11時30分 |
北野工房のまち 3階講堂(外部リンク) |
0歳から4歳まで |
よちよちひろば プチトマトちゃん |
奇数月(3月除く)第2金曜 10時00分から11時30分 |
神戸諏訪山児童館 (外部リンク) |
0歳から就園前 |
子育てについての相談や情報の発信のほか親子ひろばでふれあいあそびを一緒に楽しんだり、ママの仲間づくりのお手伝いをしています。また、区のあらゆる子育て支援施設と連携し、子育てを応援しています。また、区役所6階に遊びのスペースもあります。
中央区子育て情報紙「ほっと♡ほっと」も掲載されています。子育てに役立つタイムリーな情報を掲載して、隔月に発行しています。児童館や子育てサークル、幼稚園・保育園の園庭開放などのカレンダーもついています。
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 078-333-3330 Fax 078-333-3314