ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2020年6月 > 「こども×笑顔 地域まるごと応援プロジェクト」!!
最終更新日:2020年6月1日
ページID:34650
ここから本文です。
記者資料提供(2020年6月1日)
神戸市中央区社会福祉協議会
新型コロナウィルス感染拡大防止のため在宅で過ごすことが多くなり、子どもたちの学び及び仲間と交わることのできる機会が大幅に減っています。また、在宅中心で子育てをする保護者の負担も増え、孤立する親子もいます。
地域の施設や事業者、ボランティア活動をしている皆さまからは、「こんな時こそ、地域の力になりたい!」との相談も寄せられています。
中央区社会福祉協議会では、地域の皆さまと協力し、中央区内の子どもたちとその保護者を応援する4つのプロジェクトを実施しています。
この活動を支援する寄付のご協力をお願いいたします!
(1)MU・SU・BI食堂
子どもやその保護者への、お弁当の支援。
お弁当を作る店舗や地域支援団体と子どもや保護者を“むすぶ”活動。
(2)青空こどもプロジェクト
あそびリーダーのもと、青空の下でからだを思いっきり動かしてなかまと遊ぶたのしさを体験できる場所づくり。
(3)キッズボランティア
子どもたちが、医療従事者やとじこもりがちになっている高齢者等へ、こころのこもった応援メッセージを発信。
メッセージのやり取りを通して、子どもたちが他者を元気づけられることに気づき、思いやりや自尊心を高めるきっかけとなることも期待する。
(4)こどもカフェテラス
学校が始まった後、学習に遅れがみられたり、登校に苦手意識をもったりする子どもが出てくると予想される。
そうした子どもたちが、気軽に学習や話ができる場所づくり。
区民の皆さまへ寄付を募り、集まった寄付を財源として地域支援団体等へ助成。
寄付額に応じて、特典グッズを進呈(募金期間 8月31日まで)
ほっとかへんネット中央、神戸真生塾子ども家庭支援センター
「こども×笑顔 地域まるごと応援プロジェクト」チラシ(PDF:1,034KB)
神戸市中央区社会福祉協議会 藤田・石原
Tel:078-232-1447
Fax:078-232-1244