閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 東灘区役所市民課におけるマイナンバーカードの誤交付

東灘区役所市民課におけるマイナンバーカードの誤交付

ページID:81846

ここから本文です。

記者資料提供(2025年10月15日)
神戸市東灘区総務部市民課

1.概要

東灘区役所市民課で電子証明書の更新のために来庁された方のマイナンバーカードを、別の来庁者に誤って返却する事案が発生しました。

関係の方々に大変ご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。今後、同様の事案が発生しないよう、事務処理手順の徹底を行い、再発防止に万全を期してまいります。

2.経緯

2025年10月10日(金曜日)、11時30分頃、マイナンバーカードの電子証明書の更新のため来庁された方(A)の番号をお呼びした際、呼び出し番号の異なる別の来庁者(B)が窓口に来られました。対応した職員は呼び出し番号を確認せず、来庁者(A)と来庁者(B)とを取り違えたまま手続きを進め、マイナンバーカードを誤って渡してしまいました。

その後、来庁者(A)から窓口に、「番号を呼び出されたが、まだ手続きを受けていない」との申し出があったことから、来庁者(A)のマイナンバーカードを来庁者(B)に誤って渡したことが判明しました。

3.対応

本事案判明後、窓口付近の待合で着席されていた来庁者(B)から直ちに来庁者(A)のマイナンバーカードを回収し、双方に正しいマイナンバーカードを返却しました。

また、来庁者(A)に対しては、改めて2025年10月14日(火曜日)に謝罪と経緯説明を行いました。

4.再発防止策

本事案発生後、改めて窓口での呼び出し番号の突合と来庁者のお名前の確認を徹底するよう周知いたしました。