ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年7月 > 「神戸クリエイター塾」参加者募集!~“伝える技術”を学び、東灘の魅力を発信する~
ページID:80292
ここから本文です。
記者資料提供(2025年7月8日)
東灘区総務部地域協働課
地域の魅力を映像やSNSで発信できる人材を育成するため、「神戸クリエイター塾」を開講します。神戸クリエイター塾の講座内では、講師からの助言・指導をもとに、東灘の魅力を題材とした映像制作・発信を行います。
東灘の魅力を発信する人材を育成することで地域の広報力向上につなげ、地域の情報がより多くの東灘区民に届くきっかけづくりを目指します。
映画『ゴジラ-1.0』などを手がける制作会社「ROBOT」の現役クリエイターが講師を務め、初心者でも安心して学べる実践的な講座です。
2025年8月23日(土曜)~全9日間、12レッスン
日時 |
会場 |
|
第1・2回 |
8月23日(土曜)13時~17時 |
マルヤナギ小倉屋本社 |
第3回 |
8月28日(木曜)20時~21時30分 |
オンライン |
第4回 |
9月2日(火曜)20時~21時30分 |
オンライン |
第5・6回 |
9月27日(土曜)13時~17時 |
マルヤナギ小倉屋本社 |
第7回 |
10月2日(木曜)20時~21時30分 |
オンライン |
第8回 |
10月9日(木曜)20時~21時30分 |
オンライン |
第9回 |
10月28日(火曜)20時~21時30分 |
オンライン |
第10回 |
11月25日(火曜)20時~21時30分 |
オンライン |
第11・12回 |
12月20日(土曜)13時~17時 |
東灘区役所 |
申込フォーム(LINE)から申し込み
・申込期間:8月3日(日曜)まで
・対象者:中学生以上、プロアマ問わず参加可
20,000円(税込)※学生は割引メニューあり
興味のある方は、まずは事前説明会にご参加ください。
・知っておきたい映像制作の3つのポイント
・卒業生が話す「クリエイター塾のここがスゴい!」
・今年の授業プログラム
日時:7月17日(木曜)19時~19時40分
場所:マルヤナギ小倉屋4階大会議室(東灘区御影塚町4-9-21)
日時:8月1日(金曜)19時~19時40分
8月2日(土曜)11時~11時40分
申込フォーム(GoogleフォームまたはLINE)から申し込み
開催日前日の17時まで
主催:一般社団法人地元サイコゥ育成機構
共催:株式会社マルヤナギ小倉屋/神戸市東灘区
協力:株式会社ロボット/熊本県合志市
・募集チラシ(PDF:5,460KB)
・WEBサイト:https://koshi-creator.jp/lp/kobe/
・問い合わせ先:一般社団法人地元サイコゥ育成機構
問い合わせフォームから
市民に映像クリエイターになってもらい、地域の魅力を発信してもらうことを目的に、熊本県合志市で2015年にスタートしました。今年11年目を迎え、神戸市東灘区を含む14の地域で開催されます。
また、クリエイター塾の取り組みは、地域課題解決に向けた官民連携事例として高く評価され、「GR_官民連携アワード2025」最優秀賞を受賞しました。