閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 鳥獣対策専門員(係長級)の任用が決まりました

鳥獣対策専門員(係長級)の任用が決まりました

ページID:82047

ここから本文です。

記者資料提供(2025年10月31日)
経済観光局農政計画課
有害鳥獣の対策を推進するため、野生動物分野の専門知識を有し、フィールドワークを中心とした調査研究やデータ分析、科学的な知見を反映した防除手法の開発などを一緒に進めることのできる鳥獣対策専門員を公募し、選考を行いました。
選考の結果、下記のとおり、1名の鳥獣対策専門員(係長級)を任用し、11月から活動することとなりましたので、お知らせします。

(1)任用の内容

氏名:吉田 洋
任用期間:2025年11月1日~2028年10月31日(予定)

(2)略歴

  • 大学にて博士号(農学)を取得
  • 山梨県環境科学研究所動物生態学研究室の研究員として10年以上勤務の後、複数の自治体にて鳥獣対策の専門人材として従事
  • 住民と協働した獣害対策の実務に深く関わり、野生動物(イノシシ・シカ・サルなど)の捕獲や、電気柵の設置・管理指導、モンキードッグによる追い払いの実践、被害調査や計画策定を行ってきた経験を持つ

(3)従事業務

  • 野生動物に係る調査研究(ニホンジカ、イノシシ、アライグマ、ツキノワグマ等)
  • 神戸市鳥獣被害防止計画、アライグマ・ヌートリア防除実施計画等の策定や見直し、各種マニュアルの作成 等
  • 野生動物による被害防止に関する現場対応、広報・啓発 等