ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年8月 > 多彩なアーティストが織りなす、個性豊かな創作の世界~第9回こうべ障がい者芸術フェスタ「HUG⁺展2025」を開催~
ページID:80835
ここから本文です。
記者資料提供(2025年8月18日)
福祉局障害福祉課、こうべ障がい者芸術フェスタ実行委員会事務局
こうべ障がい者芸術フェスタ「愛称:HUG⁺(ハグ・プラス)展」は、障がい者の社会参加の促進と芸術文化活動の支援・振興、市民の福祉意識の啓発を目的に開催します。市内で芸術創作活動に取り組む障がいのある方・グループを対象に募集した全ての作品を展示します。また、専門家による厳正な審査のもと、賞金・賞品を贈ります。
多彩なアーティストが織りなす個性豊かな創作の世界を、ぜひ、ご覧ください。
2025年9月6日(土曜)から9月13日(土曜)10時30分から17時00分
※9月8日(月曜)休館日
※初日13時開場、最終日14時閉場
原田の森ギャラリー本館2階大展示室(神戸市灘区原田通3-8-30)
神戸市内の障がいのある方・グループから公募した全ての作品(絵画・書・写真・立体・その他の5部門)約580点
無料
こうべ障がい者芸術フェスタ実行委員会(神戸市社会福祉協議会障害者スポーツ振興センター内)
神戸(ホスト)ライオンズクラブ
株式会社イワサ、株式会社チャーム・ケア・コーポレーション、株式会社神戸プラザホテル、兵庫トヨタ自動車株式会社、神戸ヤクルト販売株式会社、株式会社ADESSO、末積製額株式会社、ホルベイン画材株式会社、三菱電機エンジニアリング株式会社、フランツ株式会社、大和ハウス工業株式会社神戸支店、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社神戸支店、株式会社ナガサワ文具センター、南京町商店街振興組合、浜福鶴吟醸工房、株式会社アジュバンホールディングス、株式会社兼廣、川崎青果株式会社、株式会社マリンホーム、株式会社イーエスプランニング、株式会社タガヤ(TAGAYAGROUP)、港建設株式会社、溝口建設株式会社
以下の審査員の方々で行われます。(50音順)
大手 裕子(大阪成蹊大学芸術学部教授)
岡 泰正(神戸市立小磯記念美術館・神戸ゆかりの美術館館長)
岸本 吉弘(神戸大学国際人間科学部教授)
服部 正(甲南大学文学部人間科学科教授)
山﨑 均(西脇市岡之山美術館副館長兼主任キュレーター)
2025年9月13日(土曜)11時00分から12時30分
原田の森ギャラリー別館4階401号室
こうべ障害者芸術フェスタ実行委員会事務局(神戸市社会福祉協議会障害者スポーツ振興センター内)
神戸市中央区磯上通3丁目1番32号こうべ市民福祉交流センター4階
TEL:078-271-5330
FAX:078-271-5367
Mail:hug@kobesad.jp
ホームページ:https://kobesad.jp/