最終更新日:2022年1月14日
ここから本文です。
まちの元気を育てる人、まちの課題を解決する人、まちの笑顔をつくる人。
日々、地域やまちづくりに関する活動に取り組んでいる人たちがいます。
そんな地域を支える人たちの声や足音、まちづくりの音をお届けする活動レポートとして、
こうべソーシャルマガジン「まちのね」を発行しています。
【最新号(第8号)掲載内容】
・「まちづくり」ってどんなもの?(協働と参画のまちづくりの仕組み)
・活動人めぐり!(まちづくりのかなめとなる「人」にスポットをあてて紹介)
・こうべまちづくり会館って知ってる?(施設紹介)
・withコロナ×まちづくり活動のすすめ
・わがまち自慢 まちの魅力発信コーナー(読者投稿コーナー)
今までに発行したこうべソーシャルマガジン「まちのね」をご覧いただけます。
号(発行年月) | 掲載内容 |
---|---|
第7号(令和3年2月発行)(PDF:3,260KB) | ・神戸市が空き家の地域利用を応援します! ・活動人めぐり!人のつながりを次世代につないでいく取り組みを ・応援したいことを募集!withコロナKOBE応援プラットフォーム ・神戸ならではの活動で地域を支える ・自治会向けお役立ち情報 |
第6号(令和2年10月発行)(PDF:4,242KB) |
・活動人めぐり!広場をみんなで育てよう |
第5号(令和元年12月発行)(PDF:4,569KB) |
・こうべまちづくり会館リニューアルオープン |
第4号(令和元年7月発行)(PDF:3,899KB) |
・広がる「まちなか防災空地」の取り組み |
第3号(平成31年3月)(PDF:5,414KB) | ・まちづくり協議会の活動紹介 ・活動人めぐり! ・神戸ソーシャルブリッジフォーラム ・平成30年度KOBEソーシャルビジネスマーク認証団体の紹介 |
第2号(平成30年11月)(PDF:5,239KB) | ・空き家・空き地地域利用バンク 空き地地域利用事業補助金 ・協働と参画のプラットホーム ・平成30年度各助成金採択団体の紹介 ・活動人めぐり! |
第1号(平成30年7月)(PDF:3,640KB) |
・神戸ソーシャルキャンパス |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330