ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 地下鉄往復乗車券の発売終了及びエコファミリー券の券売機での発券開始
ページID:81748
ここから本文です。
記者資料提供(2025年10月14日)
交通局営業推進課
地下鉄各駅に設置している券売機で販売していた「地下鉄往復乗車券」の販売を、終了いたします。今後は、便利な交通系ICカード(PiTaPa、ICOCAなど)やクレジットカードタッチ決済をご利用ください。
また、同行する大人お1人につき、小学生以下2人まで無料となる「エコファミリー制度」におけるエコファミリー券の配布方法を、地下鉄各駅窓口での配布から、券売機での発券に変更いたします。
2025年10月20日(月曜)以降順次
※改修が終わった券売機から発売終了となります。
※ICOCAは、地下鉄各駅設置の自動定期券発売機で購入頂けます。
2025年12月1日(月曜)から
(1)券売機にて「エコファミリー」を選択してください。
(2)「大人のきっぷも一緒に買う」か「エコファミリー券だけを発券」を選択してください。
(3)
①「大人のきっぷも一緒に買う」の場合
大人のきっぷとこどものきっぷの枚数を指定のうえ、購入し発券してください。
※大人のきっぷ1枚につき、こどものきっぷを2枚まで発券できます。
②「エコファミリー券だけを発券」の場合
同行する大人の方のICカードを投入し、枚数を指定のうえ発券してください。
※ICカード1枚につき、こどものきっぷを2枚まで発券できます。