ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 【神戸観光MaaS協議会】デジタル企画乗車券第3弾 「神戸周遊パス」の発売とセレモニーの開催
ページID:79158
ここから本文です。
記者資料提供(2025年4月21日)
都市局 交通政策課
大阪・関西万博の開催と神戸空港の国際化に合わせて、神戸への観光誘客を図るため、3月24日、4月10日のお知らせ(第1弾/第2弾)に続く
デジタル企画乗車券第3弾となる「神戸周遊パス」を万博期間限定で発売します。
神戸市内の公共交通機関と観光施設が力を合わせて、神戸市都心(北野・新神戸~ウォーターフロント)、有馬温泉、須磨エリアの観光施設とそれらに接続する鉄道・バスがセットになったお得なデジタル乗車券が実現しました。
この「神戸周遊パス」の発売を記念し、関係各社局合同のセレモニーを開催いたしますので併せてお知らせします。
①発売期間: 2025年4月25日(金曜日)~2025年10月31日(金曜日)
※有効期間も同じ。ただし、使用開始は購入日から3か月以内の有効期間内に限る
②販売額: 3,000円
③発売場所:スルッとQRtto
④有効区間
神戸市営地下鉄:全線
神戸高速線:阪神神戸三宮を含む全線
神戸新交通:ポートアイランド線 全線
山陽電気鉄道:本線(西代~山陽塩屋)
神戸電鉄:有馬線 (湊川~有馬温泉)
神姫バス:シティループ 全線、ポートループ 全線
⑤対象施設:
神戸ポートタワー、bohboh神戸号、メトロ卓球場、バンドー神戸青少年科学館
萌黄の館、神戸北野美術館、有馬本温泉 金の湯、有馬温泉 銀の湯
太閤の湯殿館、兵庫津ミュージアム、須磨離宮公園、須磨浦山上遊園 計12施設
上記の対象施設入場料とそれらを接続する公共交通機関の利用料が、通常14,960円※のところ、3,000円でお得に巡れます!
万博期間限定での発売となりますので、この機会にぜひご購入いただき、神戸の魅力的な施設・エリアをご堪能ください!
※なお、神戸観光MaaS協議会によるデジタル企画乗車券については、「神戸市公式note」へ掲載予定です。
閲覧いただいた方は「いいね!」をお願いします!https://kobe-note.jp/
日時:2025年4月25日(金曜)10時00分~10時30分
会場:地下鉄西神山手線三宮駅 改札前
神戸観光MaaS協議会委員
・交通事業者:神戸市交通局、神戸新交通株式会社、山陽電気鉄道株式会社、神戸電鉄株式会社、神姫バス株式会社 ※敬称略
・観光関連部局:神戸観光局
・事務局:神戸市都市局
10時00分 挨拶
10時10分 フォトセッション
10時20分 チラシ配布
・取材を希望される方は4月23日(水曜日)12時までに交通政策課(078-891-6444)までお電話ください。
・自社腕章を着用してください。