ホーム > 住まい・水道・下水道 > 下水道 > 下水道の広報 > こうべアクアサポーターの概要 > 第6期こうべアクアサポーター
最終更新日:2025年8月12日
ページID:80482
ここから本文です。
神戸市では、上下水道事業に対してより一層の理解を深めていただくために「こうべアクアサポーター」制度を設けて、市民の方々と共に考え行動する取り組みを進めています。
将来の上下水道事業について考える時期がきており、サポーターの皆様のご意見・ご提言を施策に反映させていくために、アンケートにご協力いただきます。
約30名(応募多数の場合は抽選になります。)
抽選の有無にかかわらず、応募者には9月下旬から10月上旬までに、結果のご連絡をいたします。
2025年8月18日(月曜)から2025年9月19日(金曜)まで
神戸市内在住、または神戸市内在勤、在学の満18歳以上の方
日程 | 活動場所 | 活動内容 |
---|---|---|
9月下旬から10月上旬 | ― | 応募結果のご連絡 |
11月12日(水曜) 14時~16時 |
東灘処理場(東灘区魚崎南町2-1-23) | 下水道事業の概要説明、東灘処理場の見学 |
11月26日(水曜) 13時~16時 |
水質試験所(兵庫区楠谷町37-1) | 水道事業の概要説明、水質試験所の見学、水質検査体験 |
上記日程、および活動内容は諸般の事情により変更となる可能性があります。
あらかじめご了承ください。
活動に際して、上下水道のオリジナルグッズをプレゼントいたします。
東灘処理場の見学
水質ろ過実験
お電話での申込受付はしていません。WEBの申込フォームでご入力いただくか、FAX、又はハガキで建設局下水道部経営管理課「アクアサポーター係」宛までご応募ください。
FAX、ハガキの場合は、申込の様式はございませんので、
①郵便番号・住所、②名前(ふりがな)、③年齢、④電話番号、⑤メールアドレス、⑥応募理由をご記入のうえ、送付をお願いします。
一緒に神戸の上下水道事業の未来を考えていただきたいという趣旨から、神戸市内在住、または神戸市内在勤、在学の方に限定しています。
このホームページ下部にある「お問い合わせフォーム」よりご連絡をお願いします。
毎回でなくても構いませんが、できる限り参加していただきたいと考えています。
(参加回数が多い方が、上下水道をより深く学んでいただけます。)
上下水道事業についてより一層の理解を深めていただく制度であるため、イベントスタッフとしての参加は予定しておりません。
支給されません。
施設見学は30名程度を予定しています。
20代~70代まで幅広く参加いただいておりますが、割合としては40代~70代の方に比較的多くご参加いただいています。
ダムカードは、神戸市では発行しておりません。
マンホールカードは、活動の中で配布を予定しております。