人口減少対策「リノベーション・神戸」
~ 人にやさしく明るい神戸へ~
神戸のこれまでの歴史・資産を活かしながら、神戸のまちや人が新たな輝きでつつまれるようなリノベーションに着手し、まちの質・くらしの質を一層高めることで、都市ブランドの向上と人口誘引につなげるプロジェクトとして、「リノベーション・神戸 ~人にやさしく明るい神戸へ~」第1弾をスタートしました。
今後も第2弾、第3弾と検討を進めていきます。

第1弾「駅前広場の再整備」
|
第1弾
1) 明るいまち
①まちなか街灯

整備前
|

整備後
|
①まちなか街灯の大幅増設とLED化対応〈令和2年度末までに整備予定〉
- 駅周辺、通学路など生活道路を中心にまちなか街灯を1.5倍に増設します。
約96,000灯→約144,000灯(増設:約48,000灯)
約11,000灯→約144,000灯(LED化:約85,000灯 増設:約48,000灯)
②防犯カメラの大幅増設 <令和3年度末までに整備予定>
- 2ヵ年度で約2,000台の防犯カメラを市直営で新設します。
- 主要駅周辺および全小学校区(163校区)には、平均10台ずつ増設します。
2) 駅前空間の刷新
①駅前空間のクオリティアップ〈令和2~3年度末整備予定〉

- 樹木・植栽の整備やライトアップ、ベンチやモニュメントの設置などにより、駅前空間をリノベーションします。
〈整備予定駅〉甲南山手駅、六甲道駅、灘駅、鷹取駅、伊川谷駅
②駅前駐輪場のクオリティアップ〈今年度中整備予定〉
- 子育て世帯に優しい駅前駐輪場(ママフレエリア)の整備を加速します。
〈整備予定駅〉
摂津本山駅、六甲道駅、大石駅、田尾寺駅、山の街駅、北鈴蘭台駅、鈴蘭台駅、
伊川谷駅、西神中央駅 計9駅
③鉄道事業者との連携による駅舎の美装化〈令和2年中完了予定〉
④駅前空間でのLED街灯の増設/駅前駐輪場のLED化対応
- 市内全駅の駅前空間に景観に配慮した約5,000灯のLED街灯を増設します。<今年度中に整備予定>
- 駅周辺の市営駐輪場の照明をすべてLED化します。<令和2年度末までに整備予定>
⑤エリアの拠点となる駅周辺の再整備・機能アップ[谷上駅]
- 北神急行の市営化に伴う交通需要(交通行動)の変化に対応するため、谷上駅のバスロータリー改修と神戸三田線の渋滞対策に着手します。
3) やさしいまち
①子どもの誕生をお祝いする「こべっこ ウェルカム プレゼント」
〈令和2年1月頃~受付予定〉
- 神戸で子育てする魅力づくりの一環として、出生時に、神戸のベビー用品ブランドの商品や絵本、神戸にゆかりのある品物などを掲載したカタログギフトを贈呈します。
平成31年4月2日以降に誕生した子どもがいる世帯を対象
②「ひきこもり」相談支援体制の充実〈令和2年1月頃~一部稼動開始予定〉
- 「(仮称)ひきこもり支援室」の新たな設置による相談機能の充実やさらなる支援策を検討します。
③犯罪被害者等支援の拡充
[拡充内容]
- 未解決事件の情報収集活動にかかるひょうご被害者支援センターへの支援