ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 関係団体と連携を強化!災害時の物資供給訓練の実施
ページID:81590
ここから本文です。
記者資料提供(2025年10月1日)
危機管理局防災企画課
大規模災害時における救援物資等の供給体制の強化を目的に、官民連携で設立している神戸市災害時物資円滑供給検討会において、下記のとおり物資供給の実働訓練を行います。
大規模災害時における救援物資等の供給体制の強化を目的に、官民連携で設立している神戸市災害時物資円滑供給検討会において、下記のとおり物資供給の実働訓練を行います。
2025年10月8日(水曜)13時00分から16時00分まで
佐川急便(株)神戸営業所(神戸市中央区港島6丁目8-2)
【民間】佐川急便(株)、(株)住友倉庫、生活協同組合コープこうべ、ローソン(株)、アート引越センター(株)、兵庫県トラック協会、赤帽兵庫県軽自動車運送協同組合
【行政】兵庫県(危機管理部)、神戸市(危機管理局、福祉局、経済観光局)
災害発生時、救援物資の集積配送拠点の候補となる佐川急便(株)神戸営業所にて訓練を行うことで、関連する団体と密な関係性を構築し、円滑な物資の輸送を目指します。
災害時に発生する突発事態にも適切な対応ができるよう、通信途絶、道路閉塞等を想定した訓練を行います。
訓練の見学及び取材をご希望される場合は、2025年10月6日(月曜)15時00分までに、危機管理局防災企画課(078-322-6236)までご連絡ください。なお、取材時は必ず自社腕章等を着用して下さい。
気象状況等によって、訓練の中止や内容を変更する可能性があります。中止や変更については、事前に見学及び取材の申し込みがあった方にのみ連絡します。