ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年11月 > みんなで花のアートを完成させよう! 「神戸の花で、神戸を明るく」神戸花物語2025秋開催!
ページID:82241
ここから本文です。
記者資料提供(2025年11月12日)
神戸市花き協会事務局 (一財)神戸農政公社
神戸市花き協会では、神戸産の花のPRと花のある暮らしの推進を目的として「神戸花物語」を春と秋に開催しています。
「神戸花物語2025秋」では、来場者の方に参加していただき花絵を完成させます。「神戸の花で、神戸を明るく」プロジェクトとして、日頃の感謝と元気をお届けするため、花農家の想いを乗せ、マリンピア神戸にて花絵を展示します。
使用する伊川谷町産のビオラは、下水処理の過程で取り出した「こうべ再生リン」が配合された培養土を使用するなど、環境に配慮して栽培されています。
お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
2025年11月15日(土曜)~11月30日(日曜)
三井アウトレットパーク マリンピア神戸

2025年11月15日(土曜)~11月30日(日曜)
西区伊川谷町産のビオラ約1万鉢を使って、マリンピア神戸の1周年記念をイメージした展示を行います。

展示イメージ 昨年の展示
〇無料体験とプレゼント
11月15日(土曜)13時より、先着100名様と一緒に花絵を完成させます。参加者全員に景品とビオラ1株をプレゼントします。
また、さかなの学校で開催しているワークショップに参加された方にビオラ1株プレゼントします。
開催日:11月16日(日曜)、22日(土曜)23日(日曜)24日(祝日)
29日(土曜)、30日(日曜)
※いずれの日程もプレゼントがなくなり次第終了します。
神戸市西区伊川谷町では、一年を通じて約400万鉢の多種多様な花壇苗が栽培されています。伊川谷町産の花壇苗は、根の張りが良いため、植えつけてからの育ちがよいことで関西の花市場から高い評価を得ています。
園芸店では緑色のポッドが目印です。
神戸市花き協会
(構成:市内花き生産農家、兵庫六甲農業協同組合、神戸市、神戸農政公社)
マリンピア神戸
神戸市では、切花・花壇苗をはじめ多くの花が生産されており、その品質は市場やトップバイヤーから高い評価を得ています。この神戸の花をより多くの方に広く知っていただくために、2007年から「花き産業の振興」、「花による観光振興」、「市民参画」をコンセプトに、神戸の春を告げる花のイベントとして、当初は年1回2~3月に開催してきました。2010年より、「春」に加えて、「秋」にも巨大花絵の展示イベントを開催し、年2回のイベントとして実施しています。
神戸花物語(神戸市花き協会)ウェブサイトhttps://kobekakikyoukai.jp/