閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 神戸市・韓国青少年国際交流事業(オンライン)の実施

神戸市・韓国青少年国際交流事業(オンライン)の実施

ページID:81695

ここから本文です。

記者資料提供(2025年10月8日)
こども家庭局こども青少年課
神戸市では、青少年が幅広い視野と豊かな国際感覚を身につけ、相互理解を深めることを目的に、姉妹都市(2010年4月協定締結)である韓国・仁川広域市との間で、青少年国際交流事業を実施しています。
2025年度は、昨年度に引き続き、須磨翔風高等学校におけるオンライン交流の形で以下のとおり実施します。本年度も交流をさらに深めるため、7月に事前交流を行い、そこで話し合ったお互いの国の文化等について10月の本交流までに探究し、グループ単位での発表と意見交換を行います。

日時

2025年10月16日(木曜)10時45分から12時30分まで

場所(神戸市側)

神戸市立須磨翔風高等学校(神戸市須磨区西落合1丁目1−5)

参加対象

神戸市立須磨翔風高等学校 初等ハングル履修の2・3年生36名
仁川広域市 私立文谷高校 在学生40名

プログラム

・グループ別発表
 環境問題等について、互いに発表
・発表についての討論
 グループ別発表について、意見交換