閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年3月 > 桜を長く楽しめる街、神戸でお花見を楽しもう!訪日外国人観光客に、神戸の桜情報を発信

桜を長く楽しめる街、神戸でお花見を楽しもう!訪日外国人観光客に、神戸の桜情報を発信

ページID:78710

ここから本文です。

記者資料提供(2025年3月27日)
一般財団法人神戸観光局


一般財団法人神戸観光局は、訪日外国人旅行者の増加が期待される桜シーズンに併せて、神戸市内の桜の魅力を伝える特集ページを、訪日外国人観光客向けの公式観光サイト「OFFICIAL TRAVEL GUIDE OF KOBE」にて公開しました。また、多くの観光客が集うKITTE大阪にてお花見関連のイベントを開催し、神戸の桜情報をまとめたパンフレットの配布を行います。

神戸は、市街地から標高の高い北部まで多様な地形を有する地理的な特徴により、桜の開花時期が長期間にわたります。さらにお花見に合わせて、都会的な景観や自然豊かな風景など、市内の様々な魅力を同時に感じることができます。こうした神戸ならではの桜シーズンの楽しみ方を発信することで、訪日外国人観光客のさらなる誘客に努めます。

1.桜特集ページ「SAKURA IN KOBE CITY」の公開

神戸の観光情報を発信している「OFFICIAL TRAVEL GUIDE OF KOBE」の英語版では、桜の開花に合わせて神戸の桜のスポットを掲載した桜特集ページ「SAKURA IN KOBE CITY」を3月中旬に公開しました。ページには市内を4つのエリアに分けて、桜スポット10カ所を掲載。外国人観光客の関心が高いお寺や神社、川沿いなどの自然と一緒に桜を楽しめるスポットを選定しています。また、過去3年間の開花状況を基にした各スポットの開花時期も掲載し、長期間にわたって市内の様々な場所で桜を楽しめることを発信しています。

SAKURA IN KOBE CITY    https://www.feel-kobe.jp/en/sakura/
11



【掲載スポット】

■CENTRAL KOBE
・北野天満神社
・生田川公園

■EASTERN KOBE 
・都賀川公園
・神戸市立王子動物園
・まやケーブル駅

■NORTHERN KOBE
・温泉寺
・ねね橋

■WESTERN KOBE
・須磨浦山上遊園
・須磨浦公園
・須磨寺
 

0

【掲載スポットの一例】
1

  

2.英語版の桜特集パンフレット「SAKURA in Kobe City」の制作

特集ページの公開に併せて、桜の情報をまとめた英語版パンフレット「SAKURA in Kobe City」を制作しました。各スポットの開花時期を一覧にし、各スポットの写真を大きくすることで、視覚的に伝わるように掲載。パンフレットはKITTE大阪での「神戸お花見観光PRイベント」などのイベント限定で配布します。また、旅行前の情報収集にも活用いただけるように、デジタル版を特集ページ内に掲載しています。

デジタルパンフレット掲載ページ:https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/SAKURA-in-kobe-city.pdf

【パンフレット表紙】
0
 

  【パンフレットのイメージ】
0


0

3.「神戸お花見観光PRイベント」の開催

2024年7月の開業以来、多くの観光客が訪れる商業施設KITTE大阪にて「神戸でのお花見」に焦点をあてたPRイベントを開催します。大阪駅直結で神戸へのアクセスもしやすい当施設でのイベントを通じ、滞在中に神戸でお花見を楽しんでもらえるように神戸の魅力を発信します。
【テーマ】 いまから、桜色の神戸へ。
【日時】 2025年3月29日(土曜)11時から20時
【会場】 KITTE大阪2階イベントスペースB (大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号)
 【主催】 一般財団法人神戸観光局
 【企画・運営】 株式会社エムズブランディング(兵庫県おみあげ発掘屋大阪出張店)
 【内容】

  • 神戸市内のお花見スポットをパネルで紹介
  • 桜特集パンフレット「SAKURA in Kobe City」の配布
  • お花見で楽しむ「なだの酒」の有料試飲・販売 など

4.添付資料

5.お問い合わせ先

一般財団法人神戸観光局 観光部 河上・羽東
TEL:078-262-1905
E-mail:tourism_promotion@kcva.or.jp