"こべっこウェルカム定期便"をお届けします ~育児用品のお届けと見守りで子育て世帯をサポート~
ページID:75755
ここから本文です。
記者資料提供(2024年10月10日)
こども家庭局こども未来課
こどもが生まれた世帯を祝福するとともに、子育て世帯の孤立化を防ぐため、育児用品等を定期的にお届けし、子育て世帯の見守りを行う「こべっこウェルカム定期便」がスタートします。
概要
こどもが生まれた世帯を対象に、こどもの誕生をお祝いするプレゼントに加え、月に1回、おむつやミルクなどの育児用品を配達し、声掛けや子育て情報の提供などを行います。(最大10回)対象者
2024年4月1日以降に新たにこどもが生まれた世帯で、市内の住民票に登録された住所において、こどもを養育する世帯(2024年4月1日以降に、こどもが1歳未満で神戸市に転入された世帯も対象)
お届け内容
①初回のプレゼントベビー雑貨やおもちゃ、絵本、施設・サービスの利用券など約120点から選択
②2~10回目の定期便(こどもが1歳6か月になる月の末日まで)
紙おむつや布おむつ、ミルク、ベビ―フードなどの育児用品から2品選択
※おむつやミルク等については、複数のサイズやメーカーをご用意
プレゼント(一例)
定期便(一例)
お届けの仕方
子育てについて気になることがあれば気軽に話せるよう、子育て経験のある見守り配達員が直接お届けします。(各ご家庭へは原則として同じ配達員が訪問します)

(訪問回数に応じた追加特典)
初回訪問時にスタンプカードをお渡しし、対面でお受け取りいただいた場合はスタンプを押印、スタンプの個数に応じて追加でプレゼントをお渡しします。
申込方法
①出生・転入の届出をした1~2か月後に、クーポン付の案内状をお届けします②各ご家庭において、クーポンに記載されたID・パスワードで特設サイトにログインし、プレゼントと定期便を選択の上、お申し込みください
③訪問予定日をEメールでご案内します(概ね申込から1~2週間)
④見守り配達員が初回のプレゼントをお届けします(概ね申込から3~4週間)


申込締切日
クーポンに記載(生後1歳4か月に達する月の末日)
なお、最大10回の育児用品を受け取るためには、生後7か月までにお申し込みいただく必要があります。案内状を受け取られましたら、お早めにお申し込みください。
(事業開始前の2024年4月から8月に出生・転入された世帯につきましては、出生月等に応じて、申込み期限を延長しています。)
特設サイト ※2024年10月10日(木曜)オープン
https://kobecco-teikibin.jp事業開始日
2024年10月28日(月曜)
対象となる世帯に対し、順次、案内状を簡易書留でお送りします。
(案内状発送スケジュール)
4月~6月に出生・転入された世帯 10月28日(月曜)発送予定
7月~8月に出生・転入された世帯 11月5日(火曜)発送予定
9月以降に出生・転入された世帯 出生・転入届の1~2か月後に順次発送予定
お問い合わせ
「こべっこ ウェルカム定期便」専用ダイヤル
0120-149-028(通話料無料)
月曜~金曜/9~17時(土曜・日曜・祝日は休業)