ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年11月 > 神戸阪急壁面でプロジェクションマッピングを実施します!
ページID:82406
ここから本文です。
記者資料提供(2025年11月21日)
都市局都心三宮再整備課
この度、2023年6月に神戸市とエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社で締結した包括連携協定に基づき、まちのにぎわい創出や集客力向上を目指し、ナイトタイムを楽しむ仕掛けとして、株式会社阪急阪神百貨店 神戸阪急とエイチ・ツー・オー リテイリング株式会社、神戸市が連携し、神戸阪急の西側壁面において、プロジェクションマッピングを実施します。特徴的な建物の外観を活かした様々なコンテンツの投影を予定しています。
本企画は三宮駅周辺の地元民間企業を中心にエリアマネジメントの実現を目指して組織された「神戸三宮「えき≈まち空間」にぎわいづくりプロジェクト実行委員会」が主催の「Sannomiya City Xmas 2025」の一環で取り組みます。

2025年12月6日(土曜日)~7日(日曜日)
各日17時30分~20時00分(投影計画はスケジュール参照)
※天候や交通状況・機材の都合等により投影しない、または投影時間が変更となる場合もございます。
神戸阪急西側壁面(神戸市中央区小野柄通8丁目1-8)

株式会社阪急阪神百貨店 神戸阪急、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社、神戸市
①神戸の歴史part
神戸阪急の壁面から開港当初の神戸の沖合に浮かぶ帆船・蒸気船の内、一隻の帆船が猛然と動き始め、ポータルの隙間から飛び出す。

②神戸の現代part
神戸の海・山・街をバックに、生き生きと活躍する様々な人々が、多様なスポットに登場。彼ら一人一人が持つ「花」=「思い」は
ロケーションを辿るごとに次第に花束になっていく。

③クリスマスpart
天空から雪が舞い、クリスマスのイルミネーションが始まる。光の回廊・ゲート・アーチが広がる演出を通して、
神戸のみなさんを光と希望のクリスマスへいざなう。

①17時30分~17時45分 ②17時45分~18時00分 ③18時00分~18時15分 ④18時15分~18時30分
⑤18時30分~18時45分 ⑥18時45分~19時00分 ⑦19時00分~19時15分 ⑧19時15分~19時30分
⑨19時30分~19時45分 ⑩19時45分~20時00分 各日10回予定
※1回あたりの投影時間は10分弱です。上記スケジュールは入替時間も含んだ時間です。
日時:2025年12月6日(土曜日) 17時15分~
※雨天時は、変更または中止となる場合がございます。
場所:神戸マルイ前歩道
出席者(予定)
久元 喜造 神戸市長
荒木 直也 エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社 代表取締役社長
杉崎 聡 株式会社阪急阪神百貨店 執行役員 神戸阪急 店長
内容:プロジェクトの背景 など
「Sannomiya City Xmas 2025」とは
三宮駅周辺の地元民間企業を中心とした組織「神戸三宮「えき=まち空間」にぎわいづくりプロジェクト実行委員会」が主催となり、クリスマスをテーマにまちなかを回遊しながら楽しんでいただけるイベントです。今年は12月6日(土曜日)・7日(日曜日)の2日間、サンキタ広場、神戸三宮センター街、三宮East等で楽しいイベントを開催予定です。楽しく回遊できるデジタルスタンプラリーも実施予定です。
URL:https://sannomiya-ekimachi.com/
神戸阪急 公式サイト
三宮にスペシャルな夜がやってくる!「神戸阪急壁面プロジェクションマッピング」
https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/detail/12679668_2191.html