ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年5月 > 「神戸っ子農業体験ル*ル*ルプログラム」の開催 ~育てる、収穫する、学校給食で食べる~
ページID:79512
ここから本文です。
記者資料提供(2025年5月16日)
(一財)神戸市学校給食会
当会の「食育・地産地消推進事業」の1つである「神戸っ子農業体験ル*ル*ルプログラム」を、農業生産者、JA等と協働で実施します。
当プログラムを通じて、子どもたちが「食」や「農」、「地域」への理解や生産者への感謝の気持ちを育めるよう、食育の推進を支援します。
「神戸っ子農業体験ル*ル*ルプログラム」は、小学生が、神戸の自然豊かな農村地域での農業体験を通じて、学校給食で食べる食材がどのように生産され、給食に提供されるかを一貫して学習する食育プログラムです。今回は「玉ねぎ」の収穫を体験します。
(プログラム名「ル*ル*ル」は、「育てる」「収穫する」「学校給食で食べる」の3つの「る」をとり命名しています)
2025年5月23日(金曜)9時45分頃から・住吉小学校・神戸市北区大沢町
2025年5月26日(月曜)9時20分頃から・狩場台小学校・神戸市西区平野町
2025年5月27日(火曜)9時45分頃から・明親小学校・神戸市北区淡河町
2025年6月2日(月曜)9時45分頃から・伊川谷小学校・神戸市北区大沢町
雨天の場合、中止の可能性があります。
取材にお越しいただく場合、実施日2営業日前の17時までにご連絡いただきますようお願いします。
学校給食の食材調達事業の強化及び食育事業の推進のため、学校給食に特化した外郭団体として2018年に設立されました。安全・安心で良質な学校給食食材を安定的に調達するとともに、学校と農業生産者・JA・企業・地域等をつなぎ、協働で食育・地産地消推進事業に取り組んでいます。
一般財団法人神戸市学校給食会ホームページ
一般財団法人神戸市学校給食会(担当:仲田・星加)
TEL:078-221-3132
FAX:078-221-2203