学校名
|
学科
|
特色
|
六甲アイランド(外部リンク)
|
普通9クラス
|
- 普通科単位制(7つの系と9つのコース)
社会科学系、国際人文系、総合科学系、芸術系(音楽コース・美術デザインコース)ビジネス系、情報科学系、人間科学系(生活福祉コース・スポーツコース)
- 1年次の手厚いキャリア教育「進路プラニング」
- 2、3年次の系・コース選択による個性の伸張
- 進路実現に向けた多様な選択科目と個別時間割
- スーパー・サイエンス・ハイスクール(SSH)指定校 *2011年~(2期目)
- 身近な課題を探究する特色科目「神戸学」
- WWL連携校
|
葺合(外部リンク)
|
普通7クラス
国際 2クラス
|
- ワールド・ワイド・ラーニングコンソーシアム構築支援事業(WWL)拠点校 *2019年~
- スーパー・グローバル・ハイスクール(SGH)指定校 *2014年~2018年
- スーパー・イングリッシュ・ランゲージ・ハイスクール(SEL)指定校 *2005年~2007年
- 6人の外国人講師(常勤)とのティームティーチング授業(普通科・国際科とも)
- 4つのCALL教室と2つのコンピュータ室
- 国際科では英語力だけでなく世界の問題について学び、解決に向けて考え、発信する授業を展開
- 普通科では、文系・理系・英語系それぞれに希望進路実現に向けての授業を展開
- 夏季海外短期研修など、活発な海外との交流活動
|
神港橘(外部リンク)
|
商業8クラス
|
- 週当たり32時間の授業を展開し、高い専門性と確かな学力を育成する
- 総合的な学習の時間を中心に系統的な道徳教育を展開し、「人間力」を育成する
- 通年型インターンシップなどを通した課題解決型学習を展開し、「社会的実践力」を育成する
- 1年次は、少人数授業・習熟度別授業・目標別授業を展開し、基礎的・基本的な学力の定着を図る
- 2年次は、「会計類型」「情報類型(システム開発/システム活用)」に分かれ、高い専門性の育成を図る
- 3年次は、多様な選択科目を配置し、希望する進路(進学・就職)の実現を図る
- 地域との協働による高等学校教育改革推進事業 アソシエイト指定校 *2020年~
- WWL共同実施校
|
須磨翔風(外部リンク)
|
総合7クラス
|
- 週あたり34時間の授業(週4回の7時間授業)の実施
- 進路希望の実現を目指し、自分で作る時間割(2年次は18時間、3年次は20時間を、多様な選択科目の中から選択)
- 学校設定必修科目「人間関係」、教科「教育」「福祉」等、特色ある授業
- 系統的なキャリア教育の推進
- 受験生サポート講座「翔風Challenge」等による学習支援体制
- 進路実現に向けた少人数授業
- 補習、学び直し、自習室の開放(早朝・放課後・休日)
- WWL共同実施校
|
科学技術(外部リンク)
|
機械工学3クラス
電気情報2クラス
都市工学2クラス
科学工学2クラス
|
- 4工学科で1年生より専門教育の実施
- 学力、資格取得、企業インターンシップ、キャリア教育に力を入れ、「ものづくり」「部活動」を支援
- 大学・高専への進学に加え、就職内定率100%を維持
- 2足歩行ロボットの格闘技大会「ROBO-ONE」で、高校生初の全国優勝(H25)
- 夢の実現を目指して、「科学する目と技術と根性」を育てる
- 防災士養成事業実施校 *2018年~(全国初)
- WWL共同実施校
|
神戸工科(外部リンク)
|
夜間定時制(4年制)
工業技術3クラス
|
- 2年次から機械コース、電気コース、ロボティクスコースを選択
- 危険物、情報技術、基礎製図、機械製図、電気工事士、初級CAD、パソコン利用技術、クレーン等多彩な資格取得可
- 電気主任技術者第3種国家試験認定校なので、電気コースを卒業すれば(一定の実務経験を経て)取得可能
- 就職率100%
- 2足歩行ロボット走競技大会で昨年準優勝
- 科学技術高校と併置であり設備も充実
- 少人数かつ基礎基本からの学習で、中学で登校しづらい経験をした生徒も安心して学べる
- 17時30分授業開始で働きながら学べる
|
摩耶兵庫(外部リンク)
|
普通昼間部(4年制)1クラス
夜間部(4年制)3クラス
|
- 昼間部(13時20分開始)
- 夜間部(17時30分開始)
- 少人数授業等の充実を図り、きめ細かい指導を推進
- ソーシャルスキルトレーニングにより人間関係構築能力育成推進
- 授業、環境におけるユニバーサルデザイン化推進
|
楠(外部リンク)
|
夜間定時制(4年制)
普通2クラス
|
- 個別懇談や家庭訪問、職場訪問を通して個性に応じたきめ細かで丁寧な指導の推進
- 理解力に応じた習熟度別・少人数授業の充実
- 全国大会出場を目指す活発な部活動
- 文化祭、弁論大会等、多数の学校行事
- 生徒会を中心としたボランティア活動
- 17時30分授業開始で働きながら学べる
- 100%に近い就職内定率
|