閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年8月 > ジャパンビーチゲームズが今年も須磨海岸で開催!

ジャパンビーチゲームズが今年も須磨海岸で開催!

ページID:80732

ここから本文です。

記者資料提供(2025年8月4日)
海岸防災課

 須磨海岸では四季を通じた賑わいづくりとして様々な取り組みを進めています。
 今年で3回目となる「ジャパンビーチゲームズ®須磨」が2025年10月に須磨海岸で開催されます。
 本大会では、日本とブラジルの正式な国交が結ばれてから130周年の節目の年にブラジル発祥の「フレスコボール」の国際大会が、日本で初開催されます。
 また、国際大会の初開催を記念して、ブラジル文化を皆様に触れていただけるよう、サンバや屋台、お土産品の販売も行います。
 詳細は公式 WEB サイトで随時お知らせします。

1 大会名称

ビーチゲームズ日本招致プロジェクト「ジャパンビーチゲームズ®須磨 2025」
(英語表記:JAPAN BEACH GAMES® SUMA 2025)

2 主 催

ジャパンビーチゲームズ須磨実行委員会
事務局(問合先):NPO 法人日本ビーチ文化振興協会
TEL:03-3552-1171

3 開催日

2025 年 10 月4日(土曜)、5日(日曜)

4 実施競技 11 種目

<公式戦>(6 種目) <体験>(10 種目)

フレスコボール(国際大会)、ビーチテニス、スラックライン、ビーチモルック、
ビーチコーフボール、ビーチハンドボール、ビーチ相撲(公認戦)、ビーチサッカー、エアバドミントン、ビーチバレーボール、フライングディスク

<オリンピアントークショー>

「世界が熱狂する国際大会の魅力」 10 月 4 日(土曜)11時00分~
・川合 俊一氏(公財日本バレーボール協会会長 ロス・ソウルオリンピック出場)
・朝日 健太郎氏(参議院議員 北京・ロンドンオリンピック出場)
・長谷川 暁子氏(ビーチバレーボール選手 パリオリンピック出場)

<出展>

ビーチゲームズ日本招致プロジェクト展
・各企業 PR ブース
・ブルービーチプロジェクト環境ブース

<環境保全>

ブルービーチプロジェクト「ビーチクリーン」
・ブルーカーボンを増やそう「アマモの種まき」
(Suma 豊かな海プロジェクト-2025-)

<コラボレーションイベント>

『ビーチライフ in 須磨 2025』10月4日(土曜)※雨天の場合、5日(日曜)に延期
・ビーチバレーボール4人制大会「佐伯美香カップ」
・第8回ビーチウッドボール大村杯
・ビーサン跳ばし選手権全国大会 須磨予選
・ビーチフラッグス大会

<飲食>

すまいる食堂(地元の飲食店約 40 店舗が出店)

5 その他

「ビーチゲームズ日本招致プロジェクト」とは、ビーチスポーツ・マリンスポーツ・ハイブリッドスポーツの国際大会「アジアビーチゲームズ」(第1回はインドネシア・バリにて開催/主催アジアオリンピック評議会(OCA))、「ワールドビーチゲームズ」(第1回はカタール・ドーハにて開催/主催国内オリンピック委員会連合(ANOC))への理解を各地に広げるため、各競技団体とネットワークを強化しビーチスポーツイベントを通じて日本招致支援を推進しているプロジェクトです。