閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 「阪神港セミナーin秋田~地元港の利用に関するご提案~」を開催します

「阪神港セミナーin秋田~地元港の利用に関するご提案~」を開催します

ページID:81824

ここから本文です。

記者資料提供(2025年10月22日)
港湾局物流戦略課
神戸港は国際コンテナ戦略港湾である「阪神港」として、国際基幹航路の維持・拡大を目指し、西日本等からの集貨、港湾サービスの向上に取り組んでいます。
この度、阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会(構成団体:国土交通省近畿地方整備局、阪神国際港湾株式会社、大阪港湾局、神戸市港湾局)では、阪神港と国際フィーダーで結ばれている秋田県において、「阪神港セミナーin秋田~地元港の利用に関するご提案~」を開催します。
本セミナーでは、阪神港の最新情報や優位性について紹介します。また、セミナー終了後には情報交換会の開催を予定しています。

1.開催日時

2025年12月3日(水曜)
(1)説明会 16時00分から17時00分まで(開場・受付開始 15時30分)
(2)情報交換会 17時15分から18時30分まで

2.会場

秋田キャッスルホテル(〒010-0001 秋田県秋田市中通1丁目3-5)

3.プログラム(予定)

※内容等については予告なく変更する場合があります。
第1部(16時00分から17時00分まで)
(1)コンテナ物流の動向と阪神港 近畿地方整備局
(2)阪神港のご紹介(仮称) 阪神国際港湾株式会社
(3)内航コンテナ船という選択 井本商運株式会社
(4)阪神港経由で実現した新たな輸送とその効果 日本製紙株式会社
第2部(17時15分から18時30分まで)
情報交換会

4.参加申込方法

下記URL、若しくは2次元バーコードからお申込ください。Akita_seminar
https://forms.office.com/r/r5dkrQp16p

5.申込締切・定員

2025年11月27日(木曜) 17時30分
50名程度(先着順)

6.主催

阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会
(阪神国際港湾株式会社、国土交通省近畿地方整備局、大阪港湾局、神戸市港湾局)

7.お問い合わせ先

阪神国際港湾株式会社 営業部(神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館20階)
連絡先:電話 (078)855-3206 Email:senryaku@hanshinport.co.jp
担当:大森・久保