美術館大作戦の記録②

最終更新日:2021年7月20日

ここから本文です。


平成22~26年度(2010~2014年度)

平成22年度(2010年)子供のための美術講座
  名称・内容 回数 対象 定員 参加人数
1 美術館大作戦1「ほんとうのカタチ見えるカタチ見えないカタチ」
小磯さんが抽象表現に挑戦していた作品をもとにして、物の形を色々な角度からとらえてほんとうのカタチをさぐって描いてみる。
6 5/22 
6/5,12
小1~中3
大人同伴可
124
2 夏休み企画「画家・岸田劉生の軌跡展 子ども解説会」
絵について質問をしながら展示や作品について解説を行う。
2 7/24  
8/1
子供、一般 32
3 美術館大作戦2「墨で描こう」
画家を招いて墨の特性や色の変化を学び濃淡やにじみなど墨でしか味わえない表現を楽しむ。
2 8/7,14 小1~中3
大人同伴可
65
4 夏休みスペシャルイベント「絵の具をつくろう」
サクラクレパスの方を講師に絵の具についてのお話を聞いたり、絵の具をつくったりする。
2 8/13 小1~中3
大人同伴可
55
5 RICアートカプセル2010プレイベント エコアート広場
美術運搬梱包材料を使ったワークショップの実施。
1 8/22 子供、一般 約400
6 RICアートカプセル先行ワークショップ①「光に揺れる思い出の風景」
「古家新展」で展示されている作品をじっくり味わった後、不燃紙に家族での思い出の風景を描く。描いた紙を丸めて、灯ろうに仕立て、自分で点灯。灯りの中に揺らめく作品を見つめながら、家族での思い出を話した。
1 10/16 小1~中3
大人同伴可
25
7 RICアートカプセル先行ワークショップ②「 photo picnic☆」
写真アーティストのヨシダミナコさんと一緒に、六甲アイランドを撮影。家族で相談しながら撮影し、しりとりを作製・展示する。
1 10/17 小1~中3
大人同伴可
32
8 美術館大作戦3 RICアートカプセル2010「RICで発見RICの発見」
アート・ストリート・ギャラリー 推薦作家、一般作家による展示、ワークショップ、パフォーマンス、スタンプラリーなど。また、オープニングイベントとして「灯りの展覧会」保育園・小中高校生と来館者、参加作家が作った灯篭を並べる。同時に美術館ではライアー演奏によるミュージアム・ナイト・コンサートを実施。
1 10/16,17 子供、一般 約5,000
9 美術館大作戦4「風景画を楽しむ散歩」
古家新さんの風景画を鑑賞。周辺の風景を味わいながら神戸ゆかりの美術館「小出卓二展」へ移動。二人の作家の風景を比べ、身近な風景の良さを確かめる。
2 11/3,6 小1~中3
大人同伴可
11
10 美術館大作戦5「つくろう わたしの展覧会」
小磯良平大賞展の作品を鑑賞し、学芸員になったつもりで自分のテーマにあわせて作品を選び、自分だけのミニ展覧会をつくる。
3 12/18,25 
1/15
小1~中3
大人同伴可
66
11 美術館大作戦6「小磯さんの色 わたしの色」
小磯作品の色に注目し味わう。作品から色集めをしたり、自分の好きな色を見つけたりして、とっておきの「わたしの色コレクション」をつくる。
4 2/12,19 
3/5
小1~中3
大人同伴可
64
  (1日複数回実施あり)回数 25 延べ人数 約5,897
           
平成23年度(2011年)子供のための美術講座
  名称・内容 回数 実施日 対象 参加人数
1 美術館大作戦1「神戸生まれの画家となかよし」
神戸生まれの画家たちが見たり、感じたりしたことを話し合い、想像しながら作品を楽しみ、今日のお気に入りの作品をスケッチした。
2 5/28 
6/11
小1~中3
大人同伴可
45
2 美術館大作戦2「小磯さんで版画研究」
版画作家の講師とともに、小磯さんの版画作品を鑑賞。プレス機を使った版画を体験し小磯さんの版画表現の魅力に迫る。
2 7/16,18 小1~中3
大人同伴可
46
親子遠足「版画工房をたずねて」
講師作家の版画工房を訪ね、代表の神野立夫氏による施設案内と版画の模範実演によって版画表現の奥深さを知る。
1 7/30 小1~中3と
その家族
5
3 美術館大作戦3「小磯さんと戦争」
小磯作品を鑑賞し、画家の心情の変化や時代の歩みを感じ取り、画家と戦争について考えた。感じたことを小磯さん新聞としてまとめた。
3 7/23,30 小1~中3
大人同伴可
30
4 美術館大作戦4「絵の具をつくろう」
小磯さんの水彩作品を鑑賞し、児童・生徒がいつも使っている水彩絵の具の材料や製法を学び、実際に作る体験を通し水彩絵の具に親しむ。
2 8/13 小1~中3 47
5 美術館大作戦5「透明水彩で描く会」
透明水彩画の魅力に迫り、美しい風景を求めて屋外写生を描き続けた画家の気持ちになって、森林植物園へ出かけ、自然の風景を描く。
3 9/23,
24,25
子供・一般 59
  以下6~11、美術館大作戦6、RICアートカプセル2011関連イベント
6 「RICちょうこくとあそぼう」
街角の彫刻を通して美術に抵抗なく楽しめる機会を提供し、そこから就学前の子どもたちが目で見て、心で感じて、身体で表現した。
1 9/10 幼稚園児と
その家族
8
7 「ゆれる光わたしのちょうせん」
「昭和モダン展」の作品を味わい、がんばろうとする人へのメッセージを込めて不燃紙に描き、「愛ラン灯」を作る。制作後、点灯して楽しむ。
1 10/22 小1~中3と
その家族
28
8 「ファミリーフォトピクニック」
写真アーティストの松本ぼのさんと一緒に、家族で相談しながら、「街の音」をテーマに六甲アイランド内をデジタルカメラ撮影・使い捨てカメラで撮影し、仕上がりの違いに着目する。事後、撮影作品は展示を行う。
1 10月23日 小1~中3と
その家族
13
9 RICアートカプセル2011プレイベント
エコアート広場 美術運搬梱包材料を使ったワークショップの実施。
1 8/21 子供・一般 延べ400
10 RICアートカプセル2011「RICで発見RICの発見」
アート・ストリート・ギャラリー 推薦作家、一般作家による展示、ワークショップ、パフォーマンス、スタンプラリーなど。また、オープニングイベントとして「灯りの展覧会」保育園・幼小中高校生と参加作家が作った灯篭を並べる。同時に美術館では「灯りのぬくもり 木管の響き」コンサートを実施。
1 10/22,23 子供・一般 延べ4,500
11 灯りの展覧会
幼稚園児、保育園児、小・中・高校生とアートカプセル参加作家による「愛ラン灯」約900個を並べ美術館前の広場で点灯、展示。
1 11/11 子供・一般 延べ300
12 美術館大作戦7「新しい美術への挑戦」
「昭和モダン」展で若き画家たちの挑戦を作品から感じ、画家が表現やその工夫を知る。見つけた工夫をアレンジし新しい作品づくりに挑戦する。
3 11/26 
12/10,17
小1~中3と
その家族
28
13 美術館大作戦8「美術館たんけん」
美術館で働く人の仕事を知り、バックヤードの探検をして、美術館の裏側を学ぶ。学芸員になったつもりで自分で作品を選び、ミニ展覧会を作る。
3 2/25 
3/3,17
小1~中3と
その家族
101
14 小さな子どもと絵を見る会
美術館スタッフと作品を一緒に味わったり、家族で作品について感じたことを話し合ったりして、作品や美術館に親しむ。
1 8/2 4,5歳児と家族
大人同伴可
6
  回数 26 延べ人数 約5,616
           
平成24年度(2012年) 子供のための美術講座
  名称・内容 回数 実施日 対象 参加人数
1 美術館大作戦1「マリー・ローランサンのようにやさしく描いてみよう」
展示を見て感じたことを話し合い、作品を楽しんだ後、パステルを使って人物を表現することに挑戦。優しい色使いの表現を工夫しながら描く。
2 4/21
5/5
小1~中3
大人同伴可
63
2 美術館大作戦2「パリをたずねて-マリー・ローランサン展にて-」
パリを訪ねた日本人画家たちの作品を鑑賞し、気になる作品をスケッチした後、オリジナルの額縁で飾ることで、作品により親しむ。
3 5/26
6/2,3
小1~中3
大人同伴可
32
3 美術館大作戦3「おどる衣しょうをつくってみよう」
特別展にて展示中の資料を講師の芳賀先生が解説。当時の衣装を身近な素材で再現し、その時代のデザインの斬新さや面白さに気付く。
2 6月16日,17 小1~小6
大人同伴可
66
4 美術館大作戦4「小磯さんのパステル研究」
小磯良平の描いた素描作品を鑑賞し、パステルでの表現に注目し、講師の宮崎先生から、パステルの扱い方を学び、新しい表現方法に触れる。
2 7/15 小1~中3
一般
72
5 美術館大作戦5「夏休み 小磯さんデッサン研究」
小磯良平の素描作品を鑑賞した後、デッサンを大切にしていたことに触れ、浴衣を着た女性や日に焼けた男性をモデルにして描く。
3 7/28,29 小1~中3
一般
88
6 美術館大作戦6「夏休み 美術館研究」
美術館の裏側や働く人を知った後に、気づいたことや感じたことを基にして、小磯さん新聞としてまとめる。
2 8/4,5 小1~中3
大人同伴可
29
7 美術館大作戦7「夏休み 絵の具研究」
小磯良平の水彩絵の具作品を鑑賞した後、水彩絵の具について、材料や製法を学び、実際に作ることによって、より水彩絵の具に親しむ。
2 8/2 小1~中3
大人同伴可
75
8 高校生ビッグペイントコンテストライブ
県内から集まった13チームの高校生が「ひろがる つながる ひと もの こと」をテーマに大きなキャンバスにチームで表現し鑑賞しあう。
1 8/25 高校生 109
9 美術館大作戦8「RICちょうこくとしゃしんであそぼう」
六甲アイランド内の彫刻と参加者のアイデアで楽しい写真にすることで、改めて彫刻を身近なものに感じ、街の良さに気づく。
1 9/8 一般・家族 11
  10,11,美術館大作戦8・RICエコアートカプセル2012関連イベント
10 「ひょうたんで 楽器をつくろう」
講師:ひょうたんフィルハーモニック 三木俊治氏を招き、笛、太鼓、マラカスを作る。手作りの良さを味わい、自然や環境に関心をもつ。
1 10/20 小1~中3
大人同伴可
54
11 第10回RICエコアートカプセル2012
アーティスト、地域作家、美術館、博物館、学校の28組が「ひろがる、つながる、ひと、もの、こと」をテーマにパフォーマンスやワークショップを展開。
1 10/21 子供・一般 600
12 美術館大作戦9「小磯さんの世界をつくろう」
「小磯良平の世界」展を鑑賞し、自分のお気に入りをスケッチしたものを自分なりに構成することで作品により親しむ。
2 11/17,18 小1~中3と
その家族
49
13 美術館大作戦10「小磯さんの版画研究」
版画教室を開いた小磯良平の作品より、凹版の一種ドライポイントでの表現に挑戦。版画の技法を知り、小磯良平の画業にも触れる。
1 12/1 小1~中3
大人同伴可
16
14 美術館大作戦11「ねんどで自分をあらわそう」
画家と自画像の作品を鑑賞し、内面や心情に触れる。小麦粉ねんどの感触を楽しみながら、色を作ったり、自分の特徴を形に表わす。
2 1月26日 4歳~小学生と
その家族
60
15 美術館大作戦12「自分をかこう」
対話型の作品鑑賞を行い、画家が自画像を描く気持ちを想像し、技法や背景など工夫し自分の表現にこだわって描く。
2 2/9,26 4歳~小学生と
その家族
48
  (1日複数回実施あり)回数 27 延べ人数 約1,372
           
平成25年度(2013年)子供のための美術講座
  名称・内容 回数 実施日 対象 参加人数
1 美術館大作戦1「小磯さんの線をたどろう」
新聞連載小説挿絵原画展を鑑賞し、線だけで表せる人の動きや表情を楽しむ。葦ペンで描くことで、線の勢いや太さから様々な表現方法があることを知る。
1 4/27 小1~中3
大人同伴可
19
2 美術館大作戦2「堀江優遺作展より 絵具でかこう」
作品を鑑賞し、人物の表情や動きを観察。堀江優と同じ鳥の子紙という和紙に水彩画家の上山八州子先生指導の下、自分の手を水彩画で描く。
1 5/11 小1~中3
大人同伴可
13
3 美術館大作戦3「堀江優遺作展より 人物をかこう」
描かれた人物の表情やしぐさを、対話を通して深く鑑賞する。その後、実際に人物を見て、さまざまな画材を用いて描く。
2 6/15 小1~中3
一般
23
4 美術館大作戦4「関西学院の美術家展より 木版画に挑戦」
鑑賞を通し、版画作品の線の美しさを感じる。木版画を制作し、何枚も刷れる楽しさを知り、版画作品に親しむ。
2 7/27 小1~中3
大人同伴可
45
5 美術館大作戦5「夏休み美術館研究」
美術館の施設や役割を知り、展覧会が開かれるまでの美術館で働く人の仕事を知って、美術館や展覧会に親しみを持つ。
2 7/30 小1~中4
大人同伴可
32
6 美術館大作戦6、夏休み特別企画ワークショップ「風・光・力」
鑑賞した後、洋画家東浦哲也氏指導の下、光を受けてできる影を写し取ることを楽しみ、イメージを形にすることの楽しさを知る。
2 8/13 小1~中5
大人同伴可
29
7 RICエコアートカプセル・プレイベント「第2回高校生アートバトル」
県内から集まった6校15チームの高校生が、RICエコアートカプセルのテーマにそった題をもとに作品を制作、鑑賞し合う。
1 8/24 高校生 107
8 RICエコアートカプセル・プレイベント
美術館大作戦7「音の鳴る不思議 鳥笛をつくろう」
RICエコアートカプセルのテーマ「私たちを取り巻く環境」を考えて作られた楽器を手作りすることを通し、エコについて考える。
1 10/19 小1~中3
大人同伴可
27
9 RICエコアートカプセル・メインイベント
一般参加アーティスト、地域作家、美術館、博物館、学校の28組が「ひろがる ひと もの こと」をテーマにしてパフォーマンスやワークショップを展開。
1 10/20 小1~中3
大人同伴可
約2,400
10 美術館大作戦8「音楽と絵画」
小磯作品に登場する楽器や、実物のリュートを鑑賞。バイオリンやフルートなどの楽器をモチーフに静物を描き、画家の気持ちになって美術に親しむ。
1 11/9 小1~中3
大人同伴可
40
11 美術館大作戦9「夢の美術館 展覧会をつくろう」
小磯良平大賞展を鑑賞後、作品を選んだり並べたりし、自分のアレンジで展覧会場をつくる活動を通し、美術作品や美術館に親しみを持つ。
1 11/30 小1~中3
大人同伴可
19
12 美術館大作戦10「昭和の暮らしを知ろう 明石文化博物館より」
小磯良平≪二人の少女≫を鑑賞し、明石文化博物館の協力を得て、昭和の子供たちの遊びの体験や、手作り玩具の制作を通して、作品への理解を深める。
2 1/18 子供
大人同伴可
42
13 美術館大作戦11「ドンゴロスにかいてみよう」
小磯良平≪母子像≫を鑑賞。荒めのキャンパスに描かれている作品から、こだわりがあることを知る。地域企業上島珈琲提供の麻袋を使い、作品を制作。
1 2/8 小1~中3
一般
18
14 美術館大作戦12「小磯さんのパステル」
パシテリを使った作品を鑑賞し、展示された小磯のパステルなども観察。その表現方法を講師宮崎久美子氏から学び、様々な表現を使い制作する。
2 3/1 小1~中3
一般
59
  (1日複数回実施あり)回数 19 延べ人数 約2,873
           
平成26年度(2014年)子供のための美術講座
  名称・内容 回数 実施日 対象 参加人数
1 美術館大作戦1「小磯さんのスケッチ会」
対話しながら鑑賞し、色や形を楽しむ。お気に入り作品を見つけ、展示室でスケッチ。スケッチすることで、新しい色や形や画家の描き方等を発見する。
1 4/26 4歳~中3
(大人同伴可)
29
2 美術館大作戦2「画家の旅ー船を作ろう」
「絵の中で世界旅行をしてみよう」をテーマに対話しながら鑑賞。行きたい国や世界を表現し、自作の船を浮かべて楽しむ。
1 5/24 小1~中3
(大人同伴可)
17
3 美術館大作戦3「風を感じよう」
特別展に合わせ、新宮晋氏を講師に迎えて鑑賞し、エピソードを聞くことでその空間の風や空気を知る。「風」を感じる立体作品を作成する。
1 7/12 小1~中3
(大人同伴可)
84
4 美術館大作戦4「からだで感じてあらわそう」
自然の力で動く新宮晋作品や自然の映像を鑑賞し、感じたメージや自然のエネルギーを体で表現。様々な動きを楽しみ、体で表現した。
1 7/19 小1~中3
(大人同伴可)
16
5 新宮晋展開催中のスペシャルバスツアー「三田有馬不二公園 風のミュージアムバスツアー」
特別展「地球の遊び方 新宮晋」鑑賞後、バスで三田有馬富士公園に移動。園内でワークショップ「風でまわる工作」で作品を制作したり、風のミュージアムで新宮晋作品を鑑賞し、作品の理解を深める。
3 7/26 
8/23 
9/13
全年齢 122
6 美術館大作戦5「豆本をつくろう」
特別展「地球の遊び方 新宮晋」の絵本作品を鑑賞する。描かれたテーマや表し方を自分なりに感じ、自分の豆本を制作する。
1 7/27 小1~中3
(大人同伴可)
17
7 美術館大作戦6「ゆれる彫刻をつくろう」
特別展「地球の遊び方 新宮晋」の作品を鑑賞し、作品の動きの面白さを味わい、感じ取った「ゆれる動き」をテーマに立体作品を制作する。
1 8/9 小1~中3
(大人同伴可)
36
8 RICエコアートカプセル・オープニングイベント
美術館大作戦7「出張どんぐりマーケット」
美術館周辺の公園でどんぐりを集め工作し手作りグッズマーケットを開催。
1 10/18 小1~中3
(大人同伴可)
24
9 RICエコアートカプセル・メインイベント
アーティスト、地域作家、PIC、美術館、博物館、学校26組が「ひろがる つながる ひと もの こと」をテーマにワークショップやパフォーマンスを展開。
1 10/19 全年齢 約4,100
10 美術館大作戦8「描かれた神戸を知ろう」
特別展「生誕120年川西英回顧展」を鑑賞。川西英が描いた風景を探しにバスで移動。神戸市立博物館の支援交流員の案内で旧居留地周辺をスケッチする。
1 10/25 親子・一般 10
11 美術館大作戦9「動物園で紙版画」
川西英作品に登場する動物の動きや面白さを鑑賞を通し見つけた後、実際に王子動物園で本物の動物を観察。スチレンボードを使った紙版画を制作。 
1 11/15 親子・一般 9
12 美術館大作戦10「チャレンジ木版画」
特別展「生誕120年 川西英回顧展」を鑑賞し、感じたことや見つけたことを話し合い、動物の形や動きの面白さを木版画に表現する。
1 11/29 小1~中3
(大人同伴可)
7
  回数 14 延べ人数 約4,353 

お問い合わせ先

文化スポーツ局博物館小磯記念美術館