最終更新日:2022年4月25日
ここから本文です。
部 |
課 |
業務内容 |
---|---|---|
|
市長の資産公開、文書、業務改革、行財政改革、公の施設の指定管理者制度 |
|
庁舎の管理、集中管理車の配車及び整備 |
||
区役所との連絡調整、市立公会堂、区役所庁舎の整備 |
||
住民課 | 印鑑登録・住民基本台帳・戸籍等の事務統括、郵送請求処理センター、証明書コンビニ交付サービス、三宮証明サービスコーナー、住居表示制度、町名変更 | |
公報、例規 |
||
行政管理課 | 行政不服審査法に基づく審査請求、コンプライアンスの推進、意見公募 | |
職員の配置 |
||
組織の管理、職員の定数 |
||
職員の給与 |
||
職員の福祉、衛生管理 |
||
総務事務の効率化 |
||
市の財政、公債の発行 |
||
入札契約 |
||
公有財産の取得・管理・処分、土地の利活用推進、ファシリティマネジメントの推進 |
||
税務部 |
部の総務、税務広報、部内の人材育成に関すること、税務システムの調整・管理・開発 |
|
税制度の企画・調査、市税関係例規の制定・改廃、市税関係予算、市税に関する不服申立て、税務統計 |
||
個人市民税(普通徴収)、市税に関する証明 |
||
法人等の市民税、事業所税、市たばこ税、入湯税、個人の市県民税(給与からの特別徴収)、軽自動車の課税 |
||
固定資産税、都市計画税、特別土地保有税 |
||
督促状、納税相談、口座振替、クレジットカード納付、市税の還付、納税証明書 |
||
市税その他徴収金の収納・滞納整理 |
||
|
職員の研修その他人材育成 |
お問い合わせ先
市政、くらし、各種申請手続でわからないことは神戸市総合コールセンターにお電話ください
電話 0570-083330 または 078-333-3330