ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2023年8月 > すこやか月間の期間中に高齢者特別優待を実施します
ここから本文です。
記者資料提供(2023年8月28日)
福祉局高齢福祉課
神戸市では、毎年9月をすこやか月間とし、高齢者福祉の推進のために各種行事を実施してきました。すこやか月間中は、無料または割引料金でご利用できる施設があり、対象施設や期間等については下記の表をご確認ください。
※対象年齢はいずれも65歳以上の方です。
※ご利用にあたっては、施設ごとの新型コロナウイルス感染防止対策等、各施設の指示に従ってください。
施設・行事名 | 内容 | 証明書 | 期間 (9月) |
問い合わせ先 |
平磯海づり公園 |
開園時間内の基本釣り料半額(500円)、割増料金不要 | 65歳以上の方(敬老優待乗車証、介護保険証、健康保険証、自動車運転免許証、マイナンバーカードの提示) | 8日(金曜)~13日(水曜) |
平磯海づり公園 |
有馬本温泉 金の湯 |
営業時間内の有料入浴者に次回招待券プレゼント |
65歳以上の神戸市民限定(敬老優待乗車証、マイナンバーカードの提示) | 20日(水曜) |
金の湯 |
有馬温泉 銀の湯 |
営業時間内の有料入浴者に次回招待券プレゼント |
65歳以上の神戸市民限定(敬老優待乗車証、マイナンバーカードの提示) | 20日(水曜) | 銀の湯 電話:904-0256 |
バンドー神戸 青少年科学館 |
開館時間内の無料入館 |
65歳以上の神戸市民限定(敬老優待乗車証、介護保険証、健康保険証、自動車運転免許証、マイナンバーカード、その他年齢および居住地を確認できるものを提示) | 18日(月曜・祝) | バンドー神戸青少年科学館 電話:302-5177 |
しあわせの村 |
営業時間内の無料入浴(受付は10時00分~21時00分) |
65歳以上の方(敬老優待乗車証、健康保険証、自動車運転免許証、マイナンバーカードの提示) | 19日(火曜)・20日(水曜) | しあわせの村温泉健康センター 電話:743-8040 |
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ |
内容:入場料無料(ロープウェイ乗車+ハーブ園入園) |
65歳以上の神戸市民限定(敬老優待乗車証、介護保険証、健康保険証、自動車運転免許証、マイナンバーカード等、年齢、居住地が確認できるものを提示) | 15日(金曜) | 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 電話:271-1160 |
国営明石海峡公園神戸地区 あいな里山公園 |
開園時間内の無料入園 |
65歳以上の方(敬老優待乗車証、介護保険証、健康保険証、自動車運転免許証、マイナンバーカード、その他年齢を確認できるものを提示) | 18日(月・祝) | 国営明石海峡公園神戸地区あいな里山公園 電話:591-8000 |
神戸市立市民福祉スポーツセンター【プール】 |
開館時間内のプール無料利用 |
65歳以上の神戸市民限定(敬老優待乗車証、介護保険証、健康保険証、自動車運転免許証、その他年齢を確認できるものを提示) | 19日(火曜)・20日(水曜) | 神戸市立市民福祉スポーツセンター 電話:271-5332 |