閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年8月 > 生活保護費の不正受給

生活保護費の不正受給

ページID:80700

ここから本文です。

記者資料提供(2025年8月1日)
兵庫区保健福祉部生活支援課(兵庫福祉事務所)福祉局くらし支援課
 生活保護費を不正受給(収入の無申告)が判明したため、2024年8月22日に兵庫福祉事務所長が告訴状を提出していましたが、2025年7月24日に詐欺罪で起訴されたとの連絡を7月28日に受けましたのでお知らせします。

◆内容◆

 2018年3月から生活保護を受給していた男性(53歳)とその妻(29歳)が、収入があるにも関わらず、兵庫福祉事務所に収入の申告をせず、2018年5月から2023年2月までに約264万円の生活保護費を不正に受給していたことが判明しました。

この行為は詐欺罪に該当するものであるため、厳重な処罰を求めて兵庫県兵庫警察署長に告訴状を提出していました。

 

◆生活保護の取扱い◆

 当該男性とその妻に対する生活保護は2023年3月3日付で廃止しており、不実の申請により受給した生活保護費については、生活保護法第78条の規定に基づき返還を求めています。

 

◆今後の対策◆

 生活保護受給世帯には、収入申告の義務や不正受給に対する罰則等の周知、ケースワーカーの家庭訪問による生活実態把握、収入申告額と課税資料との突合調査等により、不正受給の防止及び早期発見に努め、警察署等関係機関と引き続き緊密な連携を行うことにより生活保護の適正な実施に努めます。