閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 神戸のまちなかを舞台にしたジャズフェスティバル「KOBE JAZZ CENTENNIAL 102」  詳細決定&ボランティア募集のお知らせ

神戸のまちなかを舞台にしたジャズフェスティバル「KOBE JAZZ CENTENNIAL 102」  詳細決定&ボランティア募集のお知らせ

ページID:80899

ここから本文です。

logo

記者資料提供(2025年8月19日)
文化スポーツ局文化交流課
2023年に神戸ジャズ100周年を契機に立ち上げたジャズフェスティバル「KOBE JAZZ CENTENNIAL」(神戸ジャズセンテニアル)。今年も10月13日(月曜・祝日)に開催します。“CENTENNIAL”(センテニアル)は、「100周年祭」を意味し、ジャズ100周年に第一歩を踏み出し、「ジャズの街・神戸」を次の100年に繋げるという想いが込められています。
一般公募の38バンドとゲストアーティストが神戸のまちなかを舞台に多彩なジャズの演奏を披露します。東遊園地や旧居留地、ウォーターフロントなど、各会場を巡りながら、ゆったりと神戸の街並みとジャズをお楽しみください。
また、当日の運営をお手伝いしていただけるボランティアの募集を開始します!ご経験のある方はもちろん、「ボランティアは初めて」という方もぜひご参加ください。

概要

イベント名

KOBE JAZZ CENTENNIAL102

日時

2025年10月13日(月曜・祝日)10時00分~21時00分
※会場により異なります

小雨決行・荒天中止

場所

神戸三宮・旧居留地周辺6会場
※一部店舗内の会場あり

東遊園地芝生広場…ゲスト&ピックアップステージ

大編成のビッグバンドやゲストバンドに加え、注目のバンドの演奏が楽しめるステージ。広々とした芝生広場で、ピクニック気分でジャズをお楽しみ下さい。

​​​​​​三井住友銀行神戸営業部前広場…ビッグバンド&U-25ステージ

大人数編成のビッグバンドと25歳以下の若さ溢れるバンドが楽しめるステージ。大迫力のビッグバンドジャズと若手バンドによるいきいきとしたジャズをお聴きください。

神戸国際会館サンクンガーデン…アコースティックステージ

ヴォーカルからインストまでアコースティックな編成のジャズが楽しめるステージ。まちなかの階段型広場で心地よいアコースティックジャズをお楽しみください。

神戸ウォーターフロント…グルーヴィステージ

FunkやFusionといったグルーヴの効いたジャズが楽しめるステージ。神戸の新名所ウォーターフロントエリアで海を背景にグルーヴィなジャズをお楽しみください。

TOOTH TOOTH MART FOOD HALL&NIGHT FES…ダイバーシティステージ

ストレートアヘッドなインストからしっとり大人なジャズまで、ジャズの多様さを体現したステージ。海辺の素敵なフードコートで昼も夜も楽しいひとときをお過ごし下さい。

こども本の森神戸…ワークショップ

去年好評だった楽器作りワークショップと管楽器体験会に加え、今年はビッグバンド体験会も開催します。
※事前申し込み制(管楽器体験会は除く)

出演者

一般公募から選出した38組と
ゲストアーティスト(予定)

  • Kobe Centennial Jazz Orchestra
  • Koyo New Sound Collective
  • 神戸新開地ジャズヴォーカルクイーンコンテスト準グランプリ
  • Japan Student Jazz Festival 2025優勝校

入場料

無料(店舗会場ではワンオーダー制)

主催

Kobe Jazz Centennial実行委員会

ホームぺージ

イベント当日のボランティアスタッフを募集します!

KOBE JAZZ CENTENNIALのイベント運営をサポートしてくださるボランティアスタッフを募集します!「ジャズの街・神戸」にふさわしい、このイベントを一緒に運営してみませんか?皆さまからのご協力を心よりお待ちしています。

参加資格

18歳以上

活動日時

10月13日(月曜・祝日)のうち概ね8時間程度
10月12日(日曜)若干名(前日準備)従事時間未定(夕方頃まで)

場所

神戸三宮・旧居留地・ウォーターフロントエリア(予定)
※原則屋外での活動となります。

活動内容(一例)

会場案内・会場整理、当日プログラムの配布、出演バンド受付、グッズ販売、軽微な問合せ対応、記録写真撮影、会場設営・撤収など、当日および前日のイベント運営に関するさまざまな業務。

募集締切

8月31日(日曜)
※応募状況により9月上旬まで延長

その他

詳細(応募要項など)はホームぺージをご確認ください。

その他(今後の取り組み予定)

デジタルスタンプラリー開催

今回初めて全会場にスタンプラリーの拠点を置き、各会場を巡ると特典がもらえるデジタルスタンプラリーを開催します。スマホを片手にジャズと神戸の街を巡って朝から晩まで一日中お楽しみください。

ワークショップ開催

昨年に引き続き、楽器作り体験会や今回初めて当日集まった参加者とその日限りのビッグバンドを結成し、演奏を披露するBig Band体験会を開催します。募集要項等は近日中にホームぺージ等で発表します。
※事前申し込み制

お問合せ先

Kobe Jazz Centennial実行委員会事務局
((公財)神戸市民文化振興財団内)
お問い合わせは専用問い合わせフォームから