ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 神戸市混声合唱団が石川県珠洲市へ~能登半島地震復興支援コンサートを開催~
ページID:79262
ここから本文です。
記者資料提供(2025年4月25日)
公益財団法人 神戸市民文化振興財団
(公財)神戸市民文化振興財団と神戸文化マザーポートクラブの共催により、令和6年能登半島地震で被災された方への慰問として、石川県珠洲市へ神戸市混声合唱団を派遣し、同市内施設での復興支援コンサートを実施します。
2025年5月1日(木曜)
※コンサートチラシはこちら(PDF:822KB)
珠洲市応急仮設住宅 宝立町第2団地集会所(石川県珠洲市宝立町)
ラポルトすず 大ホール(石川県珠洲市飯田町)
神戸市混声合唱団
歌手 10名
ピアニスト 1名
13時~ 復興支援コンサート①(会場:宝立町第2団地集会所)
15時~ 復興支援コンサート②(会場:ラポルトすず)
16時~ 珠洲市役所 泉谷市長表敬訪問
本公演は、神戸文化マザーポートクラブの支援により実施します。
慰問に伴い、神戸文化マザーポートクラブ及び(公財)神戸市民文化振興財団職員による義援金を珠洲市長へお渡しします。
神戸の企業が神戸の芸術文化事業や若手芸術家を継続的に支えるとともに、神戸の文化を花咲かせ、文化力で神戸を発信していくことを目的として経済界有志により2018年7月に発足。2025年4月現在、会員企業80社。
(主な活動内容)
・神戸国際フルートコンクール入賞者の神戸での公演を支援
・会費を原資とする基金を設置し、神戸市内で開催される芸術文化事業を継続的に支援
・「神戸文化の目指すべき姿」について提言
・神戸出身の未来ある若手アーティストの公演を支援
1989年に神戸市が設立した、日本では数少ないプロフェッショナル合唱団。密度が高く澄みきった美しいハーモニーは高い評価を得ている。ラトヴィアの室内合唱団「アヴェ・ソル」とは姉妹合唱団協定を締結。神戸文化ホールの専属団体であり、年に2回の定期演奏会のほか、姉妹団体である神戸市室内管弦楽団との合同演奏会も行う。音楽監督・佐藤正浩とともにさらなる飛躍に努め、文化振興や社会公益活動にも注力している。