閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 神戸市民文化振興財団 文化センター定例講座の中学生特別料金での受け入れ

神戸市民文化振興財団 文化センター定例講座の中学生特別料金での受け入れ

ページID:81980

ここから本文です。

記者資料提供(2025年10月27日)
公益財団法人神戸市民文化振興財団
(公財)神戸市民文化振興財団では、2026 年9月よりコベカツが開始されることを見据え、文化センターの定例講座のうち土日や平日夜間に開講している文化系講座を中心に、試行的に中学生を一般受講生の半額程度の受講料で受け入れることとしましたのでお知らせします。

概要:定例講座の中学生特別料金での受け入れ

・受入時期  冬講座(2026年1月~3月)受講回数3~11 回
・受入枠   72講座、301人 市内10か所の文化センター
・講座内容  絵画・音楽・語学・料理など
・受講料   一般受講料の半額 ※材料費別途
・募集開始  11月7日(金)
・申込方法  各センター窓口・はがき・各センターHP
・事業効果  多様な学びや活動の場の提供を行い、中学生のニーズの検証を行いその結果を踏まえ、来年度の春講座(2026 年4月~6月)以降についても、受入枠の拡大やスポーツ系講座への展開など、拡大を検討していく。

文化センター定例講座について

入門者・初心者向けの文化・芸術・スポーツ関係の定例講座を市内10 か所の文化センターで開講し、市民が地域の身近な場所で文化芸術などを学ぶ機会を提供している。
【2024年度実績 10センター合計】
・講座数    3,807講座/4季(春・夏・秋・冬 各3か月)
・受講者数   48,839人/4季
・ウェブサイト https://www.kobe-bunka.jp/course/course/

対象講座

対象講座一覧(PDF:157KB)