閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

伝統的建造物への助成制度、税の優遇制度

最終更新日:2025年10月28日

ページID:8242

ここから本文です。

伝統的建造物の保存にかかる助成

  • 伝統的建造物群保存地区内にある建造物の外観保存等にかかる助成金の案内です。
  • 根拠

神戸市北野町山本通伝統的建造物群保存地区保存計画

神戸市伝統的建造物群保存地区保存助成金交付要綱

主な保存助成

  • 伝統的建造物の外観の修理・耐震(※構造耐力上主要な部分を含む)
    助成対象経費の3分の2以内(設計・工事監理費、工事費)
  • 伝統的建造物以外の外観の修景
    助成対象経費の2分の1以内(限度額1,200万円)
  • 防災設備の設置等
    監視カメラ:助成対象経費の2分の1以内(限度額30万円)
    簡易水道消火装置:助成対象経費の2分の1以内(限度額25万円)

伝統的建造物の固定資産税・都市計画税・相続税の優遇制度

固定資産税・都市計画税

  • 伝統的建造物は非課税(※土地は課税)
  • くわしくは、固定資産税課(078-647-9400)へお問い合わせください。

相続税の軽減

  • 財産評価額の30/100を控除(※家屋および構造物、一体をなして価値を形成している土地を含む)
  • くわしくは、神戸税務署(078-391-7161)へお問い合わせください。

 

よく見られているページ

お問い合わせ先

文化スポーツ局文化財課 

このページは役に立ちましたか?皆様のご意見をお聞かせください