閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > 旧ハンター住宅は12月末で一般公開を終了します

旧ハンター住宅は12月末で一般公開を終了します

ページID:81978

ここから本文です。

記者資料提供(2025年10月27日)
文化スポーツ局文化財課

国指定重要文化財である旧ハンター住宅は、現存する神戸の異人館の中では最大規模のものです。1964年から長きにわたり、一般公開という形で多くの方に館内をご覧いただいてきましたが、この度、耐震工事の準備に入るため、一般公開を12月28日(日曜)で終了します。なお、建物の外観については、桜の時期までは引き続きご覧いただけます。
今回の工事では、一旦全解体を行う予定であり、再建にあたっては北野への移築を検討しています。

旧ハンター住宅概要

住所:神戸市灘区青谷町1-1-4(王子動物園内)
指定:国指定重要文化財(1966(昭和41)年6月指定)
建築年:創建1889(明治22)年頃(伝承)/移築改築1907(明治40)年
概要:木骨煉瓦造2階建・一部3階・塔屋付(1階263.749平方メートル、2階273.499平方メートル、3階(塔屋)9.023平方メートル)

年内公開日時

10月:毎週水曜日(王子動物園休園日)を除く全日9時から17時
11月:毎週土日及び祝日9時から16時30分
12月:毎週土日9時から16時30分

※旧ハンター住宅の最終公開日は12月28日(日曜)です。

※旧ハンター住宅の観覧は無料ですが、王子動物園の入園料が必要です。
※王子動物園の入園時間は閉園の30分前までです。
 王子動物園の料金案内・営業時間は王子動物園HPでご確認ください。

クロージングイベント(予定)

一般公開の終了にあたり、12月中旬にクロージングイベントを予定しています。 
詳細が決まり次第、広報紙やおでかけKOBE等でお知らせします。