閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年7月 > 第53回全国消防救助技術大会を開催します!~ Go Forward More 「絆」とともに ~

第53回全国消防救助技術大会を開催します!~ Go Forward More 「絆」とともに ~

ページID:80212

ここから本文です。

ロゴ

記者資料提供(2025年7月1日)
消防局総務部総務課
阪神淡路大震災から30年の節目の今年、神戸市において全国消防救助技術大会(会場は三木市)を開催します。支援の絆と防災の力を未来へつなぎます。
この大会は全国の救助隊員が一堂に会し、日ごろ培った消防救助技術を競うものです。隊員たちが高度な救助技術を披露することで、国民のみなさまが消防に寄せる期待に力強く応えます。
また、同会場において、消火用ドローンなど最新の消防防災技術の展示やVR地震体験などの防災イベントを開催し、防災への関心・理解を深めてもらう機会を提供します。ぜひ家族そろってお越しください!

1.開催日時

2025年8月30日(土曜)9時00分から16時00分
※雨天決行、荒天時および大規模災害の発生などの場合中止となる可能性があります。

2.開催場所

兵庫県立広域防災センター(兵庫県三木市志染町御坂1-19)

3.主催等

主催:一般財団法人全国消防協会
後援:総務省消防庁・全国消防長会
主管:第53回全国消防救助技術大会等実行委員会・神戸市消防局

4.アクセス

無料シャトルバス(神戸市営地下鉄 西神中央駅発)・一般来場者用駐車場があります。
詳細は大会ホームページをご確認ください。

5.訓練種目

陸上の部:8種目種目
水上の部:8種目
詳細は大会ホームページをご確認ください。

6.参加者・来場者数(予定)

一般来場者:約8,000名
消防関係者:約2,000名