閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年10月 > くらしに役立つ金融経済講演会・消費生活講座 「“ひとごと”ではない 金融・消費者トラブル~賢く生活防衛しよう~」受講者募集!

くらしに役立つ金融経済講演会・消費生活講座 「“ひとごと”ではない 金融・消費者トラブル~賢く生活防衛しよう~」受講者募集!

ページID:81669

ここから本文です。

八代弁護士写真

記者資料提供(2025年10月10日)
地域協働局消費生活センター

ニュースで見聞きする「投資トラブル」や、スマホに届く「不審なメール」。自己流の対策では、不安に感じませんか。本講座では、テレビでおなじみの八代英輝弁護士が、実際に起きた消費者トラブルをわかりやすく説明します。

新しい手口が次々増える今の時代、賢く生き抜く防衛術を学びませんか。

日時

2025年11月21日(金曜)

18時30分から20時(開場18時)

会場

神戸市立中央区文化センター

講師

八代 英輝 氏

(弁護士/元裁判官/武蔵野大学客員教授)

参加費

無料

定員

会場120名(抽選)/アーカイブ配信(定員上限なし)

 ※会場参加は兵庫県に在住・在勤・在学の方が対象

 ※アーカイブ配信有(要申込、アーカイブ配信は居住地等を問わず申込可能)

申込み方法

神戸市イベントサイト「おでかけKOBE」から申込み

https://event.city.kobe.lg.jp/event/5SVFQDpMciyVw6tdPDmg

募集期間

10月10日(金曜)15時~11月10日(月曜)23時59分まで 
 

主催・共催

主催:神戸市、兵庫県、兵庫県金融広報委員会(事務局:日本銀行神戸支店内)

共催:金融経済教育推進機構(J-FLEC)

その他

開催に関するその他の情報は、神戸市消費生活センターホームページをご覧ください。

神戸市消費生活センターホームページ(外部リンク)

https://kobe-consumer.smartkobe-portal.com/learning/
 

(参考)講師プロフィール

1964年、東京生まれ。

慶應義塾大学法学部を卒業後、司法試験に合格。

2年間の最高裁判所での研修の後、裁判官に任官。

札幌地方裁判所刑事部、大阪地方裁判所、大阪家庭裁判所を歴任。 

1997年に裁判官を退官し、東京弁護士会に弁護士登録。

2001年、米国コロンビア大学ロースクールに留学し修士課程修了後、米国司法試験(ニューヨーク州)に合格。全米法律家協会、ニューヨーク州弁護士会各知的財産権部に所属し、ウォール・ストリートで170年以上の歴史をもつ法律事務所に勤務。

2005年より本拠地を東京に移し同事務所より独立、「八代国際法律事務所」開設。

以後、メディア・雑誌等に多数出演。

TBS系「ひるおび!」MC、関西テレビ「ドッとコネクト」出演中。