閉じる

自動翻訳(Machine-translated)

Language

閉じる

ホーム > 市政情報 > 記者発表資料 > 記者発表2025年4月 > 2025年度資格免許職の採用選考の実施

2025年度資格免許職の採用選考の実施

ページID:78937

ここから本文です。

記者資料提供(2025年4月4日)
行財政局人事課
2025年度の保健師・保育士等の資格免許職の採用選考を以下のとおり実施します。

1.実施選考一覧

選考区分 採用予定人数 受付期間 第1次考査 採用予定時期
保育士 一般枠 約25名 4月4日(金曜)

5月20日(火曜)
6月15日(日曜) 2026年4月1日予定
社会人枠 約10名
司書 若干名
学芸員 若干名

2025年10月1日

または

2026年4月1日予定
保健師 一般枠 約15名
社会人枠 約5名
心理判定員 約10名
船舶けい離立会人 約3名
海技職 若干名
  • 選考の詳細は、以下のページより選考案内をご参照ください。
  • 採用時期は欠員状況等に応じて前倒しとなる場合があります。

https://www.city.kobe.lg.jp/a06667/shise/shokuinsaiyou/kobe/other/shikaku_menkyo_roumusyokuin.html

2.2024年度との主な変更点

①保育士の選考区分名称及び年齢要件の変更
国家公務員の採用においては、就職氷河期世代に特化した採用試験(選考)を終了し、既存の経験者採用等の中で就職氷河期世代の採用に取り組むこととしています。この方針を受け、保育士の選考区分名称と年齢要件を以下の通り変更します。
選考区分【変更前】 年齢要件【変更前】 選考区分【変更後】 年齢要件【変更後】
保育士 一般枠 30歳未満 保育士 変更なし 変更なし
就職氷河期世代等 35歳以上60歳未満 社会人枠 30歳以上62歳未満
​​​​​​​​​​②保育士・一般枠の選考内容(第1次考査)の変更
 
​​​​​​​保育士・一般枠の第1次考査の選考内容を以下の通り変更します。
選考区分 変更前 変更後
保育士 一般枠 教養試験(択一式)
専門試験(択一式)
適性検査(SPI3)
専門試験(択一式)

3.その他

​​​​​​​台風や地震などの自然災害等により、やむを得ず選考日程等を変更する場合があります。
日程変更等の場合は、上記のページにて公表しますので、最新情報をご確認ください。